ぴーすおぶけーきロケ地【虹見ヶ丘団地】横浜市どこ?阿久和団地ショッピングセンター周辺情報も紹介

ぴーすおぶけーきロケ地【虹見ヶ丘団地】横浜市どこ?阿久和団地 ドラマ・映画
Pocket

10月25日から一部地域で放送するドラマ「ぴーすおぶけーき」。

ジャニーズジュニアの基俊介さんや日向坂46佐々木美玲さんらが出演する物語です。

原作はなく、宮本武史さん脚本のオリジナルドラマ。

舞台となっている虹見ヶ丘団地のロケ地は横浜のある場所だと噂がありました。

ぴーすおぶけーき【虹見ヶ丘団地】のロケ地の場所とその周辺をまとめました。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

ぴーすおぶけーきロケ地団地は横浜市どこ?

ぴーすおぶけーきは新興住宅地・虹見ヶ丘団地群に暮らす、歳も性格も性別もバラバラな3人が悩める人々のお悩みを解決していくコメディドラマ

下田くん(基俊介)中村氏(佐々木美玲)上原先輩(落合モトキ)はいつも週末になると団地の憩い場にいる幼馴染です。

この団地の憩い場は、昭和の香りがする古き良き時代の、子供たちがたくさんいた頃に建てられたような、そして今はお年寄りが安全に暮らしている団地に見えますね。

このロケ地は横浜市瀬谷区の県営阿久和団地ショッピングセンターだと思われます。

 

ドラマ内の画像で食事処「のぶちゃん」や美容室「マイミラー」が写っていたので、ほぼ間違いないですね。

 

ぴーすおぶけーき ロケ地

 

 

【関連記事】

>>ぴーすおぶけーきの放送局はどこ?関東のみなの?

 

阿久和団地ショッピングセンターのアクセスや周辺情報

撮影は夏の暑い時だと出演者が話していたので、現在は終了している可能性が高いです。

阿久和団地ショッピングセンターは相鉄いずみ野線 / いずみ野駅 徒歩19分(車で3分)

ショッピングセンターですが、食事処「のぶちゃん」や美容室「マイミラー」以外は営業している店舗は不明です。

ちなみに食事処「のぶちゃん」は有名人(力士?)の来店も多く、店内にはサインがたくさんあるとの事。また、令和元年の瀬谷区のグルメグランプリでカツ丼が銅賞の成績も表彰されています。

 

店名 :お食事のぶちゃん

住所:神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南4-8-1

営業:11:00~14:00

定休日:土曜日・日曜日・祝日

駐車場:あり

アクセス:いずみ野駅[北口]から徒歩約17分

 


最寄り駅は本郷台駅ですが徒歩40分位かかります。

バス停は上之中央バス停から徒歩1分ですね。車で行っても良いでしょう。

 

 

お食事のぶちゃんの孫は濱豊

銅賞に輝いた「カツ丼」は850円

分厚いカツが乗っているカツ丼他、みそ汁、副菜2品、お新香です。

親子丼:750円

たまご丼:650円

生姜焼き定食:780円

焼肉定食:780円

から揚げ定食:700円

カキフライ定食:780円

アジフライ定食:680円

 

調べたらお孫さんは力士の濱豊関らしいです。だから力士のサインが多いのですね。

氏名:濱豊

本名:早坂公希(はやさかこうき)

所属部屋:時津風

番付: 幕下三十枚目(最高位 幕下 8)

生年月日:1995年7年11月17日

出身地:神奈川県横浜市瀬谷区

身長:182.0cm

体重:139.6kg

 

 

まとめ

ドラマぴーすおぶけーきの虹見ヶ丘団地ロケ地を紹介しました。

ロケ地は横浜市瀬谷区の「阿久和団地ショッピングセンター」でした。

ショッピングセンターといっても今はあまり店舗がないようです。

しかし「お食事のぶちゃん」は瀬谷区のグルメグランプリでカツ丼が銅賞とるなど、有名なお店らしいです。

お孫さんが力士で、店内は力士のサインが大量にあります。メニューも豊富でボリュームもすごいのでお近くの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

以上、Bぴーすおぶけーきロケ地【虹見ヶ丘団地】横浜市どこ?阿久和団地ショッピングセンター周辺情報も紹介の記事でした。

 

【関連記事】

>>ぴーすおぶけーきの放送局はどこ?関東のみなの?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました