2020年にNHK・BSで放送していたドラマ「一億円のさようなら」
主演は上川隆也さんですが、上川さんの若い頃を松村北斗さんが演じています。
つまり、2人1役ですね。
この第1話の放送のロケ地が厚木駅周辺と判明しました。
その場所はどこなのか?松村北斗さんが走っていたのは本厚木駅?をまとめました。
一億円のさようなら1話ロケ地は厚木のどこ?
一億円のさようなら こんにちは〜(?) pic.twitter.com/PQmXDi4swP
— いりす (@cokkecoccoo) September 23, 2020
ドラマ「一億円のさようなら」の放送が始まりました。
このドラマは地上波ではなく、NHKBSプレミアムで日曜夜10時から放送です。
ドラマと言うと、ロケ地が気になりますね。
このドラマは原作があり、主人公の加能鉄平は金沢に移り住むのですが、その話は原作で言うと後の方の部分です。
最初は金沢での撮影はなかったのではないのでしょうか。
1話放送後に早くもロケ地の話題が上がっています。
ロケ地は秦野・厚木?
鉄平の勤める会社が神奈川県秦野市という設定です。
実際に秦野市でロケが行われたかどうかは判明していません。
SNSでは放送中にその他のロケ地についても騒がれていました。
秦野とか本厚木とかどゆうことなの!?あんなマイナーな場所使うなんてさ!来るなら来るって言ってよね!!!!笑#一億円のさようなら
— とろろちきん🐣 (@h_704_m) September 27, 2020
神奈川県秦野市厚木市、、、??#一億円のさようなら
— どす (@h___950618) September 27, 2020
北斗くんが走ってるの、本厚木駅じゃーん。#一億円のさようなら
— ぴーすけ (@pppjjill7) September 27, 2020
本厚木駅という声が出ていますね。
【松村北斗の関連記事】
松村北斗が走っていたのは本厚木駅?
今NHKで「一億円のさようなら」のスポットCM流れた~北斗くんいた~~♡ pic.twitter.com/YIwamsTT23
— pal (@umelemon6tones) September 25, 2020
これは、松村北斗さん演じる鉄平が森田望智さん演じる夏美を連れて走って行くシーンです。
駅の中を通り抜けて、階段を上がっているところですね。
これが神奈川県本厚木駅ではないかと言われているのです。
この後駆け上がったところにある像が映し出されます。
そして一億円のさようなら
ブレブレw#松村北斗 pic.twitter.com/GM9Agf8zsz— ずんこ💎 (@AKN0402) September 27, 2020
この像が、本厚木駅の平塚信用金庫の前の像と同じなのです。
これは同じですね。
その前の場面にも本厚木駅前のギター教室/ボーカル教室のシークミュージックスクールの看板もありました。
やはりこの場面は本厚木駅周辺で間違いなさそうです。
この場所へ行くのは本厚木駅東口の地下道を通って、イオンと厚木サンパークの間の階段で上がります。
まとめ
30日付最新の上川さんと
おそらく新しいであろう松村さん#一億円のさようなら
同一人物を演じてるのかー
楽しみだなぁ〜〜〜〜#松村北斗 #SixTONES pic.twitter.com/ES5RNygcuq— Hoku (@Hokuchaahn) August 30, 2020
ドラマ「一億円のさようなら」の1話ロケ地について紹介しました。
鉄平が勤める会社の住所は神奈川県の秦野市と紹介がありましたが、その会社が秦野に有るのかは判明しませんでした。
若い頃の鉄平役の松村北斗さんが、夏美の手を引いて駅を通り抜けて階段を駆け上がるシーンは、本厚木駅だと思われます。
背景にあった銅像と、ギター教室の看板が同じだったので間違いないでしょう。
ロケ地は興味がある方が多いので、試しに行ってみると気分が味わえるかもしれませんね。
以上、一億円のさようなら1話ロケ地は厚木のどこ?松村北斗が走っていたのは本厚木駅?の記事でした。
【関連記事】
鉄平の息子・娘の幼少時代の役は誰?
>>一億円のさようならの鉄平の子供は?