ロングコートダディ堂前透の出身高校・中学は?実家が福井で小浜水産高校?という記事を紹介します。
2020キングオブコントの決勝進出を決めた、お笑い芸人ロングコートダディは、ゆるい雰囲気のお笑いで今、注目されています。
ロングコートダディ堂前透さんは長身でひょろひょろした風貌でゆるーい感じで面白いですね。
堂前透さんの中学や高校などをまとめました。
ロングコートダディ堂前透の出身高校・中学は?
堂前さん
堂前透32周年おめでとうございます㊗️#ロングコートダディ#堂前透 pic.twitter.com/HzfAxWdfDE— *rainy* (@hisanagix) January 15, 2022
ロングコートダディの堂前透さんは、福井県大飯郡あおい町出身です。
ちなみに同じ吉本興業のウーマンラッシュアワーの村本大輔さんも、あおい町の出身です。
福井県の大飯郡あおい町は、のんびりとした田舎で人口は8000人程。
なので、中学校は2つしかありません。
そして高校は0です。
堂前透の出身中学は?
福井県大飯郡あおい町には2つの中学があります。
・おおい町立大飯中学校
・おおい町立名田庄中学校
このどちらかだと思いますが、ネットでこんな情報を見つけました。
”名田庄の星ことロングコートダディ堂前透さん”
これは、堂前透さんの出身中学は【おおい町立名田庄中学校】という事が濃厚になりました。
おおい町立名田庄中学校
住所 〒917-0371 福井県大飯郡おおい町名田庄小倉2-9
堂前さんの年齢から2005年にこの中学を卒業しています。
そして高校へと進学します。
堂前透の出身高校は?
堂前さんの出身高校は公表されていません。
そもそも、福井県大飯郡あおい町には高校がありません。
少し離れた場所の高校に通ったのでしょう。
堂前さんの通っていた名田庄中学校では近隣の高校による高校説明会があります。
この説明会に参加している高校は近隣の6校。
・日星高等学校(私立)偏差値42-48
・敦賀気比高等学校(私立)偏差値42-54
・敦賀工業高等学校(県立)偏差値48
・美方高等学校(県立)偏差値45-53
・若狭東高等学校(県立)偏差値42-45
・若狭高等学校(県立)偏差値53-64
県立の4校の可能性が高いでしょうか?
同郷のウーマンラッシュアワーの村本さんと同じ高校の可能性もありますね。
堂前透の高校は福井の若狭高校か小浜水産高校の噂?
ウーマンラッシュアワーの漫才スタイル斬新でかっこいいな。センターマイクがセンターに無いし村本さんの左手がずっと相方の肩 pic.twitter.com/Cjwdr9kIWj
— sai (@wonder__shy) December 8, 2019
同じあおい町出身のウーマンラッシュアワーの村本さんの高校は福井県立小浜水産高等学校です。村本さんは中退しています。
堂前透さんもこの小浜水産高校の可能性もありますね。
福井県立小浜水産高等学校
日本で最古の水産高校の福井県立小浜水産高等学校。
偏差値38
住所:〒917-0097 福井県小浜市 堀屋敷2−5−2
平成25年度から若狭高等学校と統合して廃校になっています。
堂前さんの年齢から、高校卒業は2008年なので平成23年。
ギリギリ村本さんと同じ小浜水産高等学校の可能性はありますね。
村本さんが小浜水産高等学校に入学したのは水産に興味はなく、学力が無かった為だそうです。
偏差値は38。
堂前さんが芸人になった理由が大学受験をしたくなかったからという話があります。
これは、周りの人が大学受験の勉強をしていてそれが嫌だったから、とみる事も出来ます。
つまり周りの人は大学に進学する人が一定数いた。
これは偏差値38の高校ではないのかもしれませんね。
その点で可能性が高いのが福井県立若狭高校です。
福井県立若狭高等学校
先ほど紹介した堂前さんに家に近くの高校では最も偏差値の高い若狭高校
偏差値53-64
住所:〒917-0097 福井県小浜市 堀屋敷2−5−2
卒業生には元おニャン子クラブの高井麻巳子さん(秋元康夫人)
堂前さんが大学受験をしたくなかった→周りには大学受験をしていた。ということならこの高校の可能性があります。
もう1つ有力な情報としては、堂前さんの後輩芸人がSNSで「堂前さんの母校」という写真をアップしています。
堂前さんの母校の門、渋っー! pic.twitter.com/cVVj5s2DhA
— ブービーバービー つーこ (@jajagane) August 23, 2014
この写真に高校名が書かれていて、「福井県立若狭高等学校」となっています。
後輩芸人のブービーバービー つーこさんが言っている堂前さんがロングコートダディの堂前透さんならば、この高校が母校ということになります。
福井県なので間違いないとの声もありますね。
堂前透のプロフィール
堂前透! pic.twitter.com/DwLqVasfyw
— 中川ひちゃゆき(シカゴ実業) (@Aituwa53) May 7, 2019
氏名:堂前 透(どうまえ とおる)
生年月日: 1990年1月16日
出身地:福井県おおい町
身長: 177cm
血液型:A型
趣味:イラスト、ゲーム、アニメ、麻雀
「猫背」がチャームポイントでコンプレックスが「ゆがんだあご」なんだそうです。
高校卒業後、勉強をしたくないのが理由で、2008年に、NSC大阪校31期生として入門しました。
2009年4月に、堂前さんはNSCで出会った兎さんを誘って、ロングコートダディを結成します。
おもしろいコンビ名ですが、コンビ結成の理由が「楽しそうだから」ということらしいです。
ほのぼのとしたコンビですね。
しかし、2012年にコンビは1回解散してしまいます。
でも次の年の2013年にまた再結成しました。
その後の経歴は、2014年にTHEMANZAIで本選に出演し、2016年によしもと漫才ライブに出演。
2017年に第38回ABCお笑いグランプリで第3位を獲得し、2019年に第4回上方漫才協会大賞・文芸部門賞を受賞しています。
そして2020年にキングオブコント決勝戦進出となりました。
現在は岡山放送(OHK)の「ミルンヘカモン!なんしょん?」という番組の金曜日準レギュラーとして出演しています。
【関連記事】
相方の兎は天然!?
まとめ
🔴YouTube情報
TBS公式チャンネルにキングオブコントのCMがアップされています!13代目キングの栄冠と賞金1000万円を手にするのは誰か!?『キングオブコント2020』9/26(土) 生放送!!【TBS】 https://t.co/ZxyCvkJMfT pic.twitter.com/I2oAKaROkx
— ロングコートダディ情報局 (@locody_log) September 18, 2020
今回は、ロングコートダディ堂前透さんの中学・高校について紹介しました。
中学はおおい町立名田庄中学校でほぼ間違いないと思います。
高校は公表されてないので分かりませんが、後輩芸人がツイートした若狭高校、ウーマンラッシュアワーの村本さんと同じ小浜水産高等学校(現若狭高校)かもしれません。
クリエイティブな堂前透さんはお笑いのネタでも、イラストでも、ゲームでも才能を発揮しているようです。
ロングコートダディは、どちらもツッコミとボケを担当する不思議な漫才をします。
そろそろ一気に売れそうな感じもしますね。
以上、ロングコートダディ堂前透の出身中学・高校は?福井の若狭高校か小浜水産高校の噂???の記事でした。
コメント