NiziUの歌い方が韓国っぽい理由は?発音やボーカルトレーナーは誰?という記事を紹介します
社会現象にもなった「縄跳びダンス」で一躍有名になったNiziU。
ネット上では、NiziUの歌い方が韓国っぽいと指摘する意見が多く寄せられていました。
では、NiziUの発音や発声指導をしているのは、誰なのか?ネットの噂などをまとめました。
NiziUの歌い方が韓国っぽい理由は?
今年に入ってからすでに4社とコラボ…
NiziU効果、恐るべし…😇 pic.twitter.com/w7NELSIwSK— みんこてぃーぬマヤカ協会©︎📛 (@NiziU_miihi_myk) February 9, 2022
今や国民的人気のNiziU。
まだ10代の彼女たちの活躍は目覚ましいですね。
そんなNiziUの歌い方が韓国人っぽいという声があります。
曲調もKpopですし、作詞作曲はやはり韓国の方なのでしょうか?
作詞・作曲は、世界最高の上司!?
NiziUのデビュー曲「Step and a step」の作詞・作曲を手掛けたのは、韓国で世界最高の上司と呼
ばれている音楽プロデューサーで実業家のパク・ジニョンです。
NiziUデビュー記念に、一番好きなJYPの言葉を。『やりたくないことを毎日続けていれば、やりたいことができるようになる』 pic.twitter.com/5NLTZRxNeb
— かとーの🐳🚩元商社ウーマン (@katono_saas) December 2, 2020
パク・ジニョンは、1992年12月13日生まれで年齢は51歳。
経歴としては、1972年に「パク・ジニョンと新世代」で歌手デビューをし、その後、R&Bの歌手としてブレイクを果たしました。
1997年に音楽プロデューサーとして活躍をし、これまでにgod、パク・チユン、ピ(Rain)、Wonder Girls、TWICEなど世界的に活躍をしているアーティストを輩出しています。
日本で例えるなら、秋元康やつんくのような人物だと言えますね。
また、曲調が韓国っぽい理由としては、韓国語で作詞した曲を日本語に翻訳しているので、韓国っぽい曲調になってしまうそうです。
TWICEに似ている?
TWICEが1つでも多く賞がとれますよーーに!🙏😊
RTよろしくお願いします〜!!!😭#MAMAVOTE #twice pic.twitter.com/em8vma70yU— REO/레오🍑 (@REOMOMOpen11) December 6, 2020
パク・ジニョンがプロデュースをしたグループに、2015年に韓国で結成された9人組多国籍ガールズグループのTWICEがいます。
NiziUのダンスや歌い方、曲調がTWICEに似ていると指摘する意見が多く寄せられていました。
それもそのはず、同じプロデューサーだからだと言えますね。
NiziUの大ヒット曲である「Make you happy」の歌詞には、TWICEやmiss Aの曲名が入っているそうで、K-POPファンにはたまらないポイントのひとつです。
NiziUのボーカルトレーナーは誰で韓国人?
Nizi projectのシーズン1で出演していたボーカルトレーナー先生もファイナルステージに来てくれてたみたいです。 pic.twitter.com/r0j2ovomBH
— Groot (@bonobon77506527) June 27, 2020
NiziUの発声や発音の指導をしているスタッフは、全員韓国人だと言われています。
名前は公表されていませんが、Nizi projectの東京合宿の時に来日。
JYPトレーニングセンターボーカルトレーナーと紹介されていました。
キムソンウン氏も?
JYPのボーカルトレーナーは1人ではなく、何人かいるようです。
ちなみにTWICEをかつて指導したこともあるキム・ソンウン氏は有名ですね。
韓国のプロデュース番組「Produce101」のボーカルトレーナーもしていました。
彼女が指導している可能性もありますね。
【101】「PRODUCE 101」トレーニングチーム♪
同じくボーカルを担当するのは、TWICE、防弾少年団などのボーカルトレーニングを担当したキム・ソンウン!次世代ガールズグループのボーカリスト誕生に手を添えるスペシャリスト! pic.twitter.com/9bZP9TnOjQ— Mnet Smart (@mnet_smart) January 27, 2016
縄跳びダンスの振付師は?
縄跳びダンスの振付師も韓国人なのでしょうか?
社会現象にもなった「Make you happy」の縄跳びダンスの振付師は、イギリスのKiel Tutinという人物でした。
縄跳びダンスは、若者だけではなく中高年からも支持をされているほどの人気です。
KPOPファンの日本人のグループのため、韓国っぽくなってしまうわけですね。
【関連記事】
リーダーマコの話し方が変?
まとめ
NiziUメディア出るたびに韓国人っぽい喋り方してなんなの?って人出てくるけど、普通に考えてわざと寄せるわけないよね😅
日本語使う機会減ったらそりゃ多少話し方に変化あるでしょって#NiziU #スッキリ https://t.co/gNN0XHxqZs pic.twitter.com/5Cfla9U3dq— よたん (@yyyyotan) October 27, 2020
NiziUは日本人なのに歌い方や曲調が韓国っぽいとよく言われます。
プロデューサーは、韓国で有名な音楽プロデューサーであるパク・ジニョン氏。
歌詞が韓国語を日本語に訳して歌っているため、曲調や歌詞が韓国っぽくなってしまうようです。
さらに、発生や発音の指導をするスタッフも全員韓国人で、日頃から韓国語で会話をするため、韓国人っぽくなってしまうのですね。
以上、NiziUの歌い方が韓国っぽい理由は?発音や発声の指導者は誰?の記事でした。
【関連記事】
コメント