成田凌

成田凌が美容師免許取得の学校はどこ?日美?腕前はカリスマ級だったのは本当?

更新日:

成田凌 美容師
Pocket

成田凌が美容師免許取得の学校はどこ?日美?腕前はカリスマ級だったのは本当?という記事を紹介します。

成田凌さんはイケメンで髪型がオシャレですね。

自身が美容師免許を持っているだけあり、こだわりも半端ないようです。

最近は俳優として活躍中ですがもともと「MENS NON-NO」のモデルだった成田凌さん。

そしてドラマの中でも髪型がいつもオシャレで話題です。

定番の髪型があるというよりは役柄で変えている印象かなと思います。

成田凌さんの美容師取得の学校や、腕前などをまとめました。

 

成田凌が美容師免許取得の学校はどこ?日美?


成田凌さんは高校卒業後、「日本美容専門学校」に通い、美容師の資格を取得しました。

 

原宿や渋谷に行くと大きめの黒いトートバッグに「NICHIBI」とロゴの入ったバッグを持ったオシャレな人たちが歩いていますが、その中に成田凌さんもいたのでしょうか。

 

学生時代原宿の古着屋さんでアルバイトとしていたそうですが、イケメン店員がいると話題になり、雑誌のスナップコーナーにも掲載されたというエピソードがあります。

当時からおしゃれだったんですね。

 

専門学校卒業後、芸能界に入った成田凌さんですが、2017年には「人は見た目が100%」というドラマでなんと、美容師役で出演されています。

 

美容師の資格を持っているからこそゲットできた役ですよね!

ハサミを扱ったり、櫛を持つシーンがサマになっていました。

資格を持っていた成田凌さんだからこそ、演じられたのかもしれません。

ドラマを見て、専門学校時代やもし成田凌さんが美容師だったら、なんて想像するのも楽しいですよね。

 

そんな成田凌さんは先日、イベントで

「今度は主役で美容師役を演じたい」とコメントされています。

いつか、主演で美容師役を演じる成田凌さんを見てみたいですね。

 

役者としても、だんだんとキャリアを積んできている成田凌さん。

いつか、ではなく、案外早く見られる日が来るかもしれません。

成田凌さんにしか演じることのできない、美容師役をぜひ、見せて欲しいですね!

 

 

腕前はカリスマ級だったのは本当?

⾼校を卒業後、美容専⾨学校に進み美容師の道を選んだ成⽥さん。

美容の道を選んだのは、友⼈の影響もあったといいますが、もともと美容やファッションには
興味があったそうです。

美容学校時代は練習もよくしてコンテストでは⼊賞したこともあり、就職活動の時は、多くのサロンからスカウトが来たりと 、将来有望株だったようです。

外⾒もかなりイケてる成⽥さんですが、美容師なら確かな腕前もないとアプローチはかからないと思いますので、専⾨学校⽣にしてその腕前は確かなものだったのでしょう。

その道に進んでいたら今頃どこかのカリスマ美容師として世間を賑わしていた事でしょうね。

 

美容室は週1でオーダー方法が謎?

成田凌さんの髪型はいつもかっこいいですね。

あるTV番組で成田さんが美容室へ行った時の様子を放送していました。

美容室は週に1回位で行くそうです。

その時のオーダー方法や会話内容が独特で不思議な感じでした。

成田凌さんは美容室へ入り、椅子に座ります。

美容師さんから「どうしましょう?」と聞かれると、成田さんは襟足を触りながら「“キレ”がないじゃないですか」と謎のオーダーをするのです。

襟足のキレがない・・・独特の表現ですね。

さらに手ぐししながら

「最近、“ドッ!”ってなっちゃうんですよ。“サッ”としたい」

と独特な表現で美容師に注文していました。

これで通じてしまうのがスゴイですね。やはり美容師の表現なのでしょうか?

スタイリングが終了後に番組のスタッフが美容師に聞いています。

「いつもあんな感じなんですか?」

美容師は「いつもあんな感じで……」と言い、独特な注文方法については「全然分からないです」と話していました・・・。

でも分からないながらも成田さんの納得できる髪型になっているので、そこはフィーリングがあっているのでしょうね。

 

ヘアスタイルはドラマによって変わる?

成田凌さんはドラマの中でも髪型がオシャレです。

無理におしゃれにしているわけでもなく、自分をわかっていて似合う髪型にしているからだと思います。

 

成田凌さんの髪型を調べてみると、ドラマの役どころで役に合わせた髪型にしていることがわかります。

「逃げるは恥だが役に立つ」で演じた梅原ナツキは爽やかな黒髪で短めにカットされていて、とても清潔感があり、好印象でしたね。

しかもただ清潔感があるというわけではなくて、おしゃれにセットされていました。

 

なかなか高度な技ですよね!

資格をもっていて、たくさん勉強してきた成田凌さんならではのセンスです。

 

高校生を演じた「She」では高校生らしい「逃げ恥」ほど垢抜けない短めの黒髪でした。

 

営業部に務める社会人を演じた「大貧乏」ではセンター分けという大人っぽい、そして営業マンらしい髪型でした。

 

こんな風にドラマ別で見ても、1つも同じ髪型がありません

同じ成田凌さんなのに、どの役柄も違う人物に見えますよね。

しっかりとその役の背景を自身に投影しているからではないでしょうか。

成田凌さんが演技だけではなく、髪型を通しても役柄がどんな人物なのかを表現したい、

伝えたいという気持ちが溢れているようですよね。

 

まとめ


せっかく美容師の資格を取得したのに一回も就職せず芸能界なんてもったいないな、

と思いましたが、こうしてドラマの役作りにもとっても役立っているんですね。

資格を持っている成田凌さんだからこその、リアリティのある演技が出来て、他の人には真似できない領域だと思います。

これからもいろんな髪型の成田凌さんをドラマやテレビ番組で見ることができるのはとても楽しみですね。

以上、成田凌は美容師免許を取得はどこの学校?腕前はカリスマ級だったのは本当?の記事でした。

 

【成田凌 関連記事】

>>成田凌の母親がねるとんに出演!?

-成田凌

Copyright© スイミージャーナル , 2023 All Rights Reserved.