スポンサーリンク
「BOYSANDMEN」のメンバー・辻本達規さんが前十字靱帯再建手術のため6月13日から入院することを所属事務所が発表しました。
入院期間は6月13日から28日までとのことです。
前十字靱帯再建手術はスポーツ経験者に多い怪我ですが、きちんと手術・リハビリをしないと後遺症も残る怪我です。
辻本達規さんはどこの病院に入院するのか?名古屋か岐阜か東京なのか気になったので調査しました。
目次
スポンサーリンク
ボイメン・辻本達規が前十字靱帯再建手術のため入院
「ボイメン」の辻本達規が6月13日から入院へ 前十字靱帯再建手術のため... https://t.co/QDGD3SrG8t
— エンタメ芸能フラッシュ (@entameflash) June 12, 2022
名古屋発の男性ユニット「ボーイズアンドメン」の辻本達規さんが前十字靱帯再建手術のため13日から28日まで入院すること発表。
入院期間は2週間ほどですが、本格的な完治まではは6〜8ヶ月というかなりの重症です。退院後は「お医者様と相談しながら、芸能活動を進めて参ります」とのことです。
前十字靱帯は古傷?
#ボイメン 今回の「BOYS AND MEN スポーツ☆インタビュー」は辻本達規さんの第2回。小学生の頃から高校までほとんど毎日野球漬けだった彼が大学でサッカー部に入った理由とは?https://t.co/sm26ZlZqUU pic.twitter.com/Hbp62kHhdg
— aispo! (@aichi_sports) November 30, 2015
辻本達規さんは高校の時に岐阜市立岐阜商業で野球部に所属していました。高校三年生の時にスポーツ中の事故で脛骨骨折、半月板損傷、前十字靭帯を重度の損傷という怪我をしてしまい、医者の方と相談し、保存療法という形を取っていたのだそうです。
その後14年が経過し、度重なる酷使に耐えきれず、前十字靭帯が断裂という結果になってしまいました。
スポンサーリンク
辻本達規が入院の病院はどこ?名古屋か岐阜の大学病院か調査!
羽島チャレンジデー大使
岐阜のパンドラの箱🟥辻本達規チャレンジデー2022に参加してます❗️
今日1日がんばります👊👊👊#ボイメン #辻本達規 pic.twitter.com/8Bg4XODM5N— BOYS AND MEN_OFFICIAL (@BOYSANDMENinfo) May 25, 2022
辻本達規さんの出身は岐阜県羽島市、今回の元の怪我をしたのは高校の時なので岐阜市立岐阜商業に通っていた時です。
岐阜県内で前十字靭帯損傷の治療を行っている大きな病院3選です。
岐阜県総合医療センター
住所:岐阜県 岐阜市野一色4-6-1
岐阜大学医学部附属病院
住所:岐阜県 岐阜市柳戸1番1
岐阜市民病院
住所:岐阜県 岐阜市鹿島町7丁目1番地
辻本達規は名古屋で1人暮らし?名古屋の大病院か?
早い回に打線が繋がり点を取って、投手陣がその3点をなんとか守り切り、3-2の粘り勝ち‼️こうゆういやらしい勝ちがドラゴンズの真骨頂な気がする‼️大事にしていこう✨ロケでお世話になったドラファンの皆様もありがとうございました‼️明日も勝とう🔥#dragons#ドラHOT#どらほー っと#野球見ようぜ⚾️ pic.twitter.com/bGvCHCwLd6
— 辻本達規(BOYSANDMEN) (@BOYMEN_tsujimo) June 2, 2022
辻本達規さんは高校卒業後は愛知県の愛知大学経済学部に進学します。そして在学中にBOYS AND MENの結成に応募し、合格しました。
BOYS AND MENは名古屋を拠点に活動していますので、辻本さんは名古屋周辺に住んでいるのではないでしょうか。名古屋は大都市なので大病院が多数ありそうですね。
名古屋市で前十字靭帯損傷の治療を行っている大きな病院3選です。
名鉄病院
住所:愛知県名古屋市西区栄生二丁目26番11号
いわた整形・外科・内科クリニック
住所:愛知県名古屋市昭和区藤成通6-12
上飯田第一病院
住所:愛知県名古屋市北区上飯田北町2-70
スポンサーリンク
辻本達規が入院は東京なら芸能人御用達の病院か?
通院している山王病院はセレブ御用達?だけあり、院内はホテルのようです。
ふかふかな椅子でコーヒー飲みながら読書。
待ち時間が苦にならない空間です。
ちなみに入院の室料は一泊で7万円でした。#山王病院#TFCC pic.twitter.com/vhPA9r5jVH
— 遍路J@シーバス専門 (@henrobicycle) July 11, 2019
辻本達規さんは名古屋拠点に活動していますが、事務所の株式会社フォーチュンエンターテイメントは名古屋のほかにも東京にもオフィスがあります。
東京の大病院には芸能人御用達の秘密厳守の病院もあります。辻本達規さんもファンが殺到する心配があるので東京の病院かもしれませんね。
山王病院
山王病院は、バス・トイレ付きの全個室で芸能人や富裕層が出産する病院として有名ですね。
個室の設備:ホテル仕様の豪華な個室。夕食にはフランス料理や中華料理のフルコースなどを選ぶことが可能
料金:個室VIPで200,000円以上
住所:東京都新宿区信濃町35
慶応義塾大学病院
個室の設備:浴室、トイレ付き、インターネット、特別食事、応接室
料金:個室VIPで240,000円以上
住所:東京都新宿区信濃町35
慈恵医大病院
料金:特別個室で176,000円以上
住所:東京都港区西新橋3-19-18