スポンサーリンク
カムカム英語・カムカムエブリバディで有名な平川唯一さん。
平川唯一さんはアメリカで結婚し、その後長男が生まれた後に日本へ帰国しました。
日本では次男・長女・次女が生まれています。
次女はメリー大野として活動していますね。
平川唯一の家族や娘の現在は?メリー大野の歌舞伎アカデミーとは?と題してまとめました。
スポンサーリンク
平川唯一の家族や娘の現在は?
/#カムカムエブリバディ
本日登場🎉#平川唯一 さん
\#カムカムおじさん こと平川さんは
京都でも英語を指導されていました
特集はこちらから
▷ https://t.co/NsBojpaq4g#カムカム #カムカム英語 #ラジオ英会話 pic.twitter.com/lB6FX1IluF— NHK京都 (@nhk_kyoto) March 18, 2022
平川唯一さんは16歳の時、出稼ぎに行っていた父から届いた手紙を頼りに兄と共にアメリカに渡ります。
その後に英語を学ぶためにアメリカの小学校から基礎から勉強し、ブロードウェイ・ハイスクールを経てワシントン大学を卒業しました。
大学卒業後は、ロサンジェルスのセントメリーズ・チャーチ教会で副牧師になって日米文化の伝達に努めました。
教会で出会った滝田よねさんと1935年33才で結婚します。
その後長男がロサンゼルスで生まれたのちに、日本に帰国し子供3人が生まれました。
平川唯一は子供4人の5人家族
(引用元:https://soysource.net/interview/ono-mary/)
妻の滝田よねさんは神田錦町で洋服屋を営む家に生まれ育ち日本舞踊、清元をたしなんでいたとの事です。
よねさんは元々は小学校教師。
アメリカの学校の様子を見に行った時に魅了され、仕事を辞めて再度留学生として渡米した時に平川さんに出会い結婚。
4人の子供が生まれました。
長男の壽美雄さんは1936年生まれ
次男の洌さんは1941年生まれ
長女は1942年生まれ
次女の萬里子さんは1945年生まれ
です。(多少前後はあるかも)
平川家では、子どもたちは両親をダディー、ママと呼び、4人の子どもたちはそれぞれ英語名で呼ばれていました。。
長男の壽美雄さんはビクター、末っ子の萬里子さんはメリーという感じ。
(次男と長女の英語名は不明)
スポンサーリンク
メリー大野の歌舞伎アカデミーとは?
メリー大野です.今日はお忙しい中,歌舞伎アカデミー着物ワークショップの部屋までお出でいただき、本当に有り難うございました。感激しました。サクラコン、オープニングで私どもの三味線によるAttack on Titanを聞いて頂けてとても感激でした。ご返事頂けましたら嬉しいです。
— Mary Ohno (@KabukiAcademy) April 20, 2014
平川唯一さん次女の萬里子(メリー大野)さんは母親の影響もあり、6歳から踊りの稽古をしていました。
1966年には日本舞踊(花柳芙美龍)、1974年には長唄三味線(杵家弥七蝶)共に名取りを取得
20歳の時にシアトルにいた長兄の壽美雄さんの元へ行き、テレビ局などに踊りを披露したいと手紙を書き、NBCテレビ局に出演しました。
それからは日本とアメリカを往復、アメリカでは学校や病院、老人ホームなどを訪問し、日本の文化を紹介していきました。
1983年にはシアトルに歌舞伎アカデミーを立ち上げ、日本舞踊、長唄三味線クラスを教え始めた。
これまでに生徒はに500人を超えています。
歌舞伎アカデミー
#ICYMI: Mary Ohno and thw Kabuki Academy showcase the beautiful Japanese istrumenrt, the shamisen. Watch the video performance here: https://t.co/ecWiayMsnB pic.twitter.com/zBisp4sZJJ
— Northwest Folklife (@NWFolklife) May 25, 2020
歌舞伎アカデミーでは
日本舞踊
長唄三味線
着物・和服
歌舞伎メイク
日本文化
日本語
シアトルでのお稽古はシアトル・セントラル・カレッジで、タコマはメリーさんの稽古場で開講しています。
スカイプなど都合に合わせて多様なリクエストにも応じている。
技術、作法など上達し、他のメンバーと合奏、踊れるようになれた暁にはパフォーマンスにも出られるとの事。
月謝は$80~(日本舞踊・三味線)
Kabuki Academy
タコマ教室:4806 86th Ave. Ct. W. University Pl., Tacoma, WA 98467
シアトル教室 (Seattle Central College):1701 Broadway, Seattle, WA 98122
HP:http://www.kabukiacademy.org/
スポンサーリンク
まとめ
#70年前のToday
2/1/1946:「カムカム英会話」(講師・平川唯一さん)ラジオ放送開始。
※日録20世紀1946(講談社)より pic.twitter.com/w70hTDTf5N— Tarama Taruhei (@menghu_nankuru) January 31, 2016
平川唯一さんは5人家族
妻の滝田よねさん
長男の壽美雄さん
次男の洌さん
長女
次女の萬里子さん
萬里子さんはメリー大野という名前でシアトルで歌舞伎アカデミーを創設しました。
教えた弟子は500人以上いるとの事です。
以上、平川唯一の家族や娘の現在は?メリー大野の歌舞伎アカデミーとは?の記事でした。
平川唯一の息子2人はコチラに詳しく紹介しています。