スポンサーリンク
は台湾紅茶ラガー売ってる場所はどこ?売り切れ続出・販売中止で期間はいつまで?という記事を紹介します。
台湾ビールの紅茶ラガーがSNSで話題となっています。
7月発売の紅茶ラガーですが、すでに売り切れ店も多くなかなか手に入らないようです。
台湾紅茶ラガーの売ってる場所や販売中止の情報などをまとめました。
スポンサーリンク
台湾紅茶ラガー売ってる場所はどこ?
最近、ローソンで販売開始した台湾ビール紅茶ラガー、めっちゃ好きな味!甘いアイスティーって感じで、ビール飲めない人でも全然飲めそう。
これも多分期間限定?2本しか買わなかったから、もうちょっと常備したいと思って、ローソン2軒行ったけど、もう売切れてたよ〜〜〜悲しい。 pic.twitter.com/KOWUichuti— まつげ (@homeparty_y) August 1, 2021
台湾紅茶ラガーはローソンの台湾ビール第2弾の商品。
第1弾は2021年5月に発売された台湾ハニーラガー(アルコール度数も4.5%)
こちらも大人気で話題となりました。
その第2弾の台湾紅茶ラガーはアルコールをちょっと抑えた3.0%で、飲みやすくなっています。
台湾紅茶ラガーとは
台湾のビール、初めて飲む。『紅茶ラガー』とあって手を出したけどふわっと紅茶の香りがして、苦味も抑えめ。アルコール度数は「ほろよい」と同じくらいなのでゆるく飲むのにちょうどいい感じです。 pic.twitter.com/08A9JwcADm
— ハルセ (@haruseaki) August 7, 2021
ブルワリー:台湾ビール/台湾菸酒公司(輸入:東永商事株式会社)
原産国:台湾
ビアスタイル:フルーツラガー
アルコール:3.0%
副原料:蓬莱米、紅茶パウダー、紅茶エキス
実際飲んだ感想もスッキリしていて紅茶の味がおいしいとの声も多いです。
- 紅茶の味でビールが苦手な方もゴクゴク飲める
- 開けた瞬間からアッサムの良い香りがする
- ほんのり甘くて紅茶の香りと味が口に広がる感じ
- スッキリした味わいで凄く飲みやすい
- ビール感弱めの紅茶感強めで、美味しい
|
スポンサーリンク
売り切れ続出・販売中止で期間はいつまで?
仕事終わってやっと休みなのでローソンで紅茶ラガーを買ってきた🍺 pic.twitter.com/6FHum5hAoL
— ゆ~のすけ (@eunoske) August 7, 2021
第1弾の台湾ハニーラガーも人気ですぐ入手困難でしたが、やはり紅茶ラガーもなかなか入手困難なようです。
人が多く集まるローソンの駅前店やビジネス街などはすぐ売り切れるようです。
田舎や郊外のローソンの方があるかも?
売ってないの声
台湾紅茶ラガー買うためだけにローソンに来たのに売り切れだった、、、
— (´・ω・`) (@alc9_per) July 25, 2021
みんなローソンに行くのだ!
ちなみに地元のローソンの台湾ビール紅茶ラガーは自分が買った分で売り切れでした— タクちゃん (@takchan0915) July 27, 2021
台湾啤酒 紅茶ラガーは予想してたけど売り切れ😢
— seigee (@seigee2) July 29, 2021
紅茶ラガー飲みたくてローソン3軒ハシゴしたけど売り切れで買えなかったわ
— もちねこ (@nuco_BD) July 29, 2021
ローソンの紅茶ラガー、とっくに売り切れで悲しみ
— 柳💉💉 (@yanagi_ss) August 2, 2021
買えた!情報
近所のローソンでは売ってなく、職場周辺の晴海のローソンでは売り切れ。
今日やっと両国のローソンで買えました。#台湾啤酒 #紅茶ラガー https://t.co/JuUS6CoTLi pic.twitter.com/FQRhueCbeV— 黒江欣忠 (@yoshikuroe) August 1, 2021
近辺のローソン4軒回って、やっと買えた「台湾紅茶ラガー」🍻
ほろ苦な紅茶だ、美味しい😊 pic.twitter.com/40F74lCJze— ゆず坊 (@dreamer_garden) July 31, 2021
お待たせしました。
ローソンに台湾啤酒の紅茶ラガーがあったんで買ってみました。
アルコール弱め。
一口飲むとアイスティーと錯覚(笑)うん、若い子にはいいんじゃないかな。うん。 pic.twitter.com/GcNFP4XwhX
— みっついー (@miyazako1978) August 3, 2021
ローソン第2弾紅茶ラガー🍺
リマインくんに入れてたのに昨日買い忘れ💦
今日3本だけまだあったので全部ゲット👍🏻
紅茶の味がする。はちみつビールも美味しかったけどこれも美味しい🥰@akiko_lawson #ローソン#紅茶ラガー#台湾ビール pic.twitter.com/ODUxdPhpK2— CHIE_TRIP✈️❤️ (@mauloahawaii) July 28, 2021
発売中止?期間限定?
台湾ビールの紅茶ラガー美味しい😳🍺
予想してたより紅茶のいい香りするし、アルコール度数3%なので飲みやすい。え~期間限定なの~?#ローソン #ビール #BEER #紅茶ラガー pic.twitter.com/IcAD2Y9uRD— eri2812koni (@erikoni1228) July 31, 2021
紅茶ラガーの発売日は2021年7月27日
期間限定・本数限定の商品です。
発表している期日は8月9日まで
これ以降の入荷は無いのではないでしょうか?
ローソンの台湾ビール第1弾、2021年5月発売の「台湾ハニーラガー」も今は見かけません。
紅茶ラガーも今現在の在庫が売り切れたら終わりでしょうね。
でも人気が有るので再販の可能性が無いわけではないので、期待したいところです。
スポンサーリンク
まとめ
仕事終わってやっと休みなのでローソンで紅茶ラガーを買ってきた🍺 pic.twitter.com/6FHum5hAoL
— ゆ~のすけ (@eunoske) August 7, 2021
以上、台湾紅茶ラガー売ってる場所はどこ?発売中止の噂や期間はいつまで?の記事でした。
|