※23年現在は品薄解消済で、ネットでも買えます ※急な品切れの際は、以下参考にしてお店でも探してみてください
|
冷えピタが品薄で売ってる場所どこ?売り切れの理由ワクチンで効果は?
おでこにピタッと貼ると瞬時に冷えて、子供から大人まで誰でも使ったことのある「冷えピタ」
この冷えピタが最近品薄で売り切れ店が続出との事です。
原因はやはりワクチン接種なのでしょうか?
冷えピタの売ってる場所や売り切れの理由をまとめました。
冷えピタが品薄で売ってる場所どこ?
優れた冷却効果、水分たっぷりのジェルで睡眠時に貼って朝までひんやり8時間冷却出来る冷えピタ。
風邪ひいた時や夏の寝苦しい夜にも大活躍で、どの家庭にも買い置きがあるのではないでしょうか?
ところが最近この冷えピタが品薄になっているというのです。
冷えピタが品薄で売り切れ続出
冷えピタ品薄になってるは笑う
マスク騒動みたいになるんか、、?笑— 小まる🍁 (@knkd870) July 30, 2021
おっと、冷えピタ品薄なんですか
あと何袋あったかな— みなみ@11周年おめでとう (@minami_up) July 31, 2021
大人用の冷えピタ結構品薄でびびった🥵薬局3件ハシゴした🥵子供用の小さいやつはめちゃくちゃあった
— 迷子 (@maigo_55) July 31, 2021
コンビニで冷えピタ無かったわ
薬局も品薄で買えた
冷えピタは普段使いだから無くなるとつらい
マスクも普段使いだったから買えなかったときは厳しかった— Ayana@Garuda (@AyanaAqi) July 31, 2021
冷えピタの類似品は?
コンビニでマスクが売り切れで買えない。熱さまシートと一瞬見間違った。 pic.twitter.com/VV1TwtOsoH
— にしやん (@nishiyan817) February 4, 2020
冷えピタはおでこに貼って冷却するジェルシートです。
商品名が冷えピタという物は、ライオン商品。
コンビニなどで売っているのは熱さまシートという小林製薬の商品が多いですね。
【冷えピタの類似品】
熱さまシート
熱さまシートストロング
ひえひえ天国冷却シート
eクール冷却ひやシート
デコデコクールS
熱冷却ジェルシート
売ってる場所はスーパーやドラッグストア
急ぎ冷えピタを買ってきました😭
この時間ドラッグストアやってないからコンビニで割高購入😅 pic.twitter.com/0h7d1q1RkR— SHUN (@ExpgShun) December 3, 2020
類似品も含めて「冷えピタ」はドラッグストアやイオンなどのスーパー、コンビニなどで販売しています。
コンビニは定価なのでドラッグストアかスーパーが安いかもしれません。
|
冷えピタが売り切れの理由ワクチンで効果は?
2回目のワクチン接種、当日の夜から微熱が出て、翌日23時間後には38.2度まで上がりました🤧🐻
今は解熱剤を飲んで37.6度でまだぼんやりしてます🤧🤧冷えピタあと4枚しかないけど足りるかな〜 pic.twitter.com/tvIV911t70— ちいな (@Chinakoritan) July 30, 2021
冷えピタが品薄の理由はやはりワクチン接種後の副作用として熱が出るという事が関係しています。
同じような理由でタイレノールなどの解熱剤が品薄となっています。
冷えピタは効くの?
モデルナ製ワクチン接種2回目から一日経過❗
午後家に戻り、シャワーを浴びて昼飯食べたあと発熱と倦怠感あり、体温は38.3℃
ロキソニン飲んで、熱さまシートを貼り3時間ほど休養
現在36.7℃まで下がり、倦怠感もなくなりました✌️
明日も朝から頑張れるぞ~💪#新型コロナワクチン, #職域接種2回目 pic.twitter.com/5DRVnlDNRu— 雅にいドローン (@masanii_drone) July 30, 2021
実際に冷えピタが効くのかというと、微妙かもしれません。
医療関係者のサイトによると、
おでこを冷却しても体温を下げる効果はイマイチじゃないの、と考えるが医療関係者。
体表表面近くを通っている首回りの血管、脇の血管、太もも(鼠径部)の血管を冷やすのが正解
これらの体の表面に近く太い血管が通っている場所を冷却することによって、全身を駆け巡る血液の温度を効率よく下げることができるんです。
おでこは太い血管が通っていませんから、ここを冷えピタ等で冷却しても体温を下げる効果はあまり期待できませんものね。
(引用元:https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/1108/)
でもおでこを冷やすと、気持ちいいですよね。
まとめ
以上、冷えピタが品薄で売ってる場所どこ?売り切れの理由ワクチンで効果は?の記事でした。
コメント