品薄商品

レトロプリンどこで売ってる?ローソンとセブンでは種類が違うの?

更新日:

レトロプリン 売ってる場所 どこ
Pocket

レトロプリンどこで売ってる?ローソンとセブンでは種類が違うの?という記事を紹介します。

最近発売された昔ながらの 固めのプリン「レトロプリン」が人気で話題です。

コンビニ限定の商品で、売り切れ店が続出の様です。

このレトロプリンは一体どこに売っているのか?

実際に買えたという情報や食べた感想・口コミもまとめました。

 

レトロプリンどこで売ってる?

デザートメーカー「栄屋乳業」が製造している「喫茶店のレトロプリン」が人気です。

最近のふわとろなプリンと違い、昔ながらの懐かしい固さ、弾力で、プリンに刺したスプーンが立つほど、固いプリンとしても話題です。

 

売ってるのはローソン・ファミマ?

喫茶店のレトロプリンは

ローソン

ファミリーマート

ミニストップ

で販売しています。

期間は6月初頭までの販売で、期間限定販売です。

 

 

 

レトロプリンの口コミ・感想

ローソンとセブンでは種類が違うの?

レトロプリン ローソン セブン

喫茶店のレトロプリンはローソン・ファミリーマート・ミニストップで販売していてセブンイレブンでは販売していません。

しかし、セブンイレブンでは「濃厚卵のレトロプリン」という別の種類のレトロプリンが販売しています。

「濃厚卵のレトロプリン」は食感はそこまで固くなくて、味は「喫茶店のレトロプリン」より甘めという口コミがありました。

 

喫茶店のレトロプリン

税込価格: 162円

内容量:105g

カロリー: 202kcal

糖質: 23.6g

食塩:0.2g

 

 

濃厚卵のレトロプリン

税込価格: 224円

カロリー: 255kcal

糖質: 32.3g

食塩:0.22g

販売地域:関東、石川県、福井県、中京、中国

 

まとめ

レトロプリンは一体どこに売っているのか、食べた感想・口コミも紹介しました。

「喫茶店のレトロプリン」はローソン・ファミリーマート・ミニストップにて販売です。

6月月初までの限定販売となっていますのでご注意ください。

セブンイレブンでは「濃厚卵のレトロプリン」が販売されています。

こちらは期間限定では無いようですが、大変人気の商品ですので売り切れ続出の様ですね。

「喫茶店のー」の販売終了後は特にセブンイレブンのレトロプリンの品薄が続く気配がします。

以上、レトロプリンどこで売ってる?ローソンとセブンでは種類が違うの?を紹介しました。

 

 

 

-品薄商品

Copyright© スイミージャーナル , 2023 All Rights Reserved.