スポンサーリンク
マリトッツォが買える川崎市のお店はどこ?オススメの店と通販も紹介
今SNSで話題となっているイタリア発祥のスイーツ「マリトッツオ」
TVでもたびたび紹介され、タピオカを超えるブームになるのでは?と噂です。
まだまだ売ってる店が少ないマリトッツオですが、川崎市ではどこで買えるのでしょうか?
川崎市でマリトッツオを買える人気おすすめパン屋&お店を探してまとめてみました
目次
スポンサーリンク
マリトッツォが買える川崎市のお店はどこ?
マリトッツォを食べてみたい😋 pic.twitter.com/op9mZTlFAk
— ネコ山🐾 (@UZzUIuPLxNRpXa2) May 1, 2021
マリトッツォはブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだスイーツ
イタリア・ローマ地方の伝統菓子で、本場ではバールで朝食として親しまれ、カプチーノと合わせていただくのが定番となっているそうです。
2021年になり、じわじわブームになっているマリトッツォの川﨑での販売店をまとめました。
※すでに販売終了している可能性もありますので、詳細は各店舗にお問い合わせください
DEAN & DELUCA(川崎市川崎区)
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 3階
アクセス:川崎駅東口から徒歩約1分
営業時間:エスプレッソバー 8:00~22:00 マーケットストア 10:00~22:00
BAKERY&CAFE KOaA(川崎市高津区)
この投稿をInstagramで見る
住所:神奈川県川崎市高津区二子2-11-15
アクセス: 二子新地駅 徒歩5分、高津駅 徒歩6分
営業時間:木・金・土曜日10:00〜19:30
Len - Local Speciality Factory - 溝の口(川崎市高津区)
【川崎】神奈川の地産地消パン「Lenの苺のマリトッツォ」https://t.co/H0CkdUrK3v
今の時季は、小泉農園(同区)の香りも甘味も濃厚な「わがままいちご」と、コンポートしたイチゴのシロップを加えたふわふわ生クリームの「苺のマリトッツォ」が人気です。#いちご #地産地消 #パン #川崎市
— イマカナ by 神奈川新聞 (@imakana777) April 20, 2021
住所:神奈川県川崎市高津区溝口 3-13-5 LUNA PIENA 101
アクセス:高津駅出口から徒歩約5分
営業時間:11:00~19:00
ブレッドキャンプふくふく(川崎市幸区)
この投稿をInstagramで見る
住所:神奈川県川崎市幸区古川町22-26
アクセス:鹿島田駅西口から徒歩約8分
営業時間:9:00(土日7:00)~18:00
スポンサーリンク
マリトッツォは通販で買える?
ずっと気になってたカルディのマリトッツォ。フォルムもいいし名前も勝手に親近感。冷凍だからしばらく保つんだけど、うちの狭い冷凍庫を圧迫しまくってるから昨晩の内に冷蔵に移して解凍。オレンジピール入りの生クリームがたーぷり。そこまで重くないし美味しかったけど、半分サイズが欲しいお年頃🙃 pic.twitter.com/u0eIwAMwhP
— 棟方真梨子 (@mrkmnkt) February 13, 2021
カルディのマリトッツォ(税込270円)はアマゾンなどでプレミア価格
マリトッツォは簡単に作れる?
①マリトッツォ用の丸いパンを半分に切ります
②生クリーム(ホイップクリーム)を中にたっぷり挟みます
③季節のフルーツやチョコレートなどを挟んでオリジナルに
④粉糖・茶漉しなどをふりかけて出来上がり
楽天でおうちで手作りできるキットも販売されています。
|
こちらはパンのみの販売です
|
マリトッツォの口コミは?
マリトッツォいいなぁ🥯
生クリームの暴力って絶対美味しいんだよね
学生時代に食べてた生クリームメロンパンとか最高だったもん— akisyo (@akisyo69) May 5, 2021
食べたマリトッツォは美味しいわで、それだけでなんだか幸せになってきた(笑) そして幸福感強すぎて泣けてきたwww やばい。帰って寝なきゃなのに、めちゃくちゃテンション上がってきた…(゜ロ゜)
— aya (@aya_gam_) May 7, 2021
最近流行り?のマリトッツォ、生クリーム美味しいけど…この形はえらい食べにくいな????
— きっけ (@kkkickei) May 4, 2021
マリトッツォって美味しいね…
そしてまだまだ会いたい人達がいるんすよ…話したいことが山ほどあるよ〜〜〜笑— ちゃんちー (@ch2mtym) May 5, 2021
ナウでヤングな若者に追いつこうとマリトッツォ食べてみたけどあれが売り切れになるほど人気になる理由が分からなかった。美味しいか不味いかと聞かれたら美味しかったけど結局はパンに生クリーム注入しやだけやった。
— みてん (@mitten0418) May 4, 2021
スポンサーリンク
まとめ
🌸#Squarejapan 加盟店のみなさまに #春 が感じられる商品を教えてもらいました🌸
川崎市高津区にあるBakery & Cafe KOaAさまのおすすめは、「桜あんぱんと #マリトッツォ」🍞
店頭販売はもちろんのこと、オンライン注文も受け付けています。食卓でも春を感じてみては🌸 https://t.co/NRiWhQRMK9 pic.twitter.com/dQ4Wbah5Z4— Square Japan (@SquareJapan) April 5, 2021
川崎市でマリトッツオを買える人気おすすめパン屋&お店を紹介しました。