女子バレー日本代表は火の鳥NIPPON エース候補は3人います。
ぜひメダル目指して頑張ってほしいです。
そんな火の鳥NIPPONから注目選手を6人選んでみました。
スポンサーリンク
2019年女子ワールドカップ
国際バレーボール連盟(FIVB)によって女子は1973年に創設された。
世界選手権やオリンピックと並ぶ、世界三大大会の一つに位置づけられています。
現在は4年に1度、オリンピックの前年に開催される。
男女ともに各大陸から12チームの合計24チームが出場し、
総当たり1回戦で順位を決定する。1977年からは日本で継続して開催。
日程は
女子は9月14日(土)~29日(日)
男子は10月1日(火)~15日(火)
詳しい過去成績はこちら
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
火の鳥NIPPON W杯時メンバー表
背番号2 古賀紗理那 23歳 180cm アウトサイドヒッター
背番号3 岩坂名奈 29歳 187cm ミドルブロッカー
背番号4 新鍋理沙 29歳 173cm アウトサイドヒッター
背番号5 荒木絵里香 35歳 186cm ミドルブロッカー
背番号6 宮下遥 25歳 177cm セッター
背番号7 石井優希 28歳 180cm アウトサイドヒッター
背番号11 鍋谷友理枝26歳 176cm アウトサイドヒッター
背番号12 佐藤美弥 29歳 175cm セッター
背番号13 奥村麻依 29歳 177cm ミドルブロッカー
背番号14 小幡真子 27歳 164cm リベロ
背番号16 黒後愛 21歳 180cm アウトサイドヒッター
背番号18 山岸あかね 28歳 165cm リベロ
背番号21 長内美和子 22歳 175cm アウトサイドヒッター
背番号24 芥川愛加 28歳 180cm ミドルブロッカー
背番号28 石川真佑 19歳 173cm アウトサイドヒッター
広告
女子バレー日本代表注目選手
石井優希(いしい ゆき) 久光製薬スプリングス
リオ五輪を経験した、エース候補の一人。
豪快でパワフルなスパイクが魅力です。
2018年VリーグのMVPで来季からキャプテンに就任しました。
優希さん久光のキャプテンとは驚き〜🌸
頑張ってください応援してますよ☺️#石井優希#久光製薬スプリングス pic.twitter.com/Qy7fLgnIvT— サキッペ (@__yukitter6) September 10, 2019
石井優希選手をもっと詳しく
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
古賀紗理那(こが さりな) NECレッドロケッツ
ポスト木村沙織と言われていた古賀紗理那選手。
リオ五輪落選から這い上がり絶対的なエースを目指します。
レシーブもアタックも出来るオールラウンダーです。
バレー始まったな〜
頑張れ日本。頑張れ古賀紗理那! pic.twitter.com/e8lGSnCx7h
— コーイチ (@koichi_Neru) September 14, 2019
黒後愛(くろご あい) 東レアローズ
将来を期待される21歳の若きエース候補
鋭いバックアタックや気迫のこもった叩きつけるスパイクは圧巻です。
今大会直前にケガをして、残念ながら後半戦からの出場になりそう。
ネーションズリーグ2019
in武蔵野の森スポーツプラザ#黒後愛 #火の鳥NIPPON #東レアローズ pic.twitter.com/IXN4UDH528— masa_volley写真館 (@masavolley3) September 9, 2019
黒後愛選手をもっと詳しく
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
石川真佑(いしかわ まゆ) 東レアローズ
兄は男子バレーの日本代表石川祐希選手
身長は173㎝ながら思い切りの良いスパイクが持ち味です。
19歳の伸び盛り。若さと勢いで頑張ってほしいです。
今日の試合の撮って出し
石川真佑選手#4年越しのバレーW杯 pic.twitter.com/bVYpC22ilB— 有本和貴04⇒「風の谷の東レアローズ」 (@lovelikefoot) September 14, 2019
石川真佑選手をもっと詳しく
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
荒木絵里香(あらき えりか) トヨタ車体クインシーズ
経験豊富なママさんプレーヤー。2014年に女児を出産しています。
2012年ロンドン五輪の銅メダルを獲得しているチームの精神的な支柱であり、
186㎝の長身を生かした力強いブロックが魅力です。
🏐ARAKING👑
長いこと全日本の選手に
選ばれちょる
女子バレー界のキング😁#ジャンクSPORTS #荒木絵里香 #バレーボール pic.twitter.com/2nUfegOZvr— 山口ふく (@yohei_0711) September 8, 2019
宮下遥(みやした はるか) 岡山シーガルズ
リオ五輪を経験している177㎝の長身セッター。
リオの後はしばらく代表から遠ざかっていたが、今回復帰しました。
アタックもブロックも出来るセッターとして中田監督から期待されています。
バレー女子のセッター争いに進展?W杯に選ばれた宮下遥、佐藤美弥。(松原孝臣)#バレーボール #volleyball #火の鳥NIPPON #宮下遥 #佐藤美弥 https://t.co/G2rR6x1Hye
— Number編集部 (@numberweb) September 14, 2019
宮下遥選手をもっと詳しく
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
バレーボールは6人制で試合に出るのは6人ですが、
その時々で選手が入れ替わり、ベンチにいる選手が全員出場することもあります。
今大会で脚光を浴びる超新星が出てくるかもしれませんね。
是非、東京オリンピックに繋げていけるよう、頑張って頂きたいと思います。
以上、女子バレーボールワールドカップ2019の注目選手の記事でした。
【関連記事】