スポンサーリンク
森喜朗会長の後任は誰?ポスト森は山下泰裕か丸川珠代?という記事を紹介します。
女性蔑視発言で大問題となっている森喜朗元総理。
海外でも話題となっているこの問題ですが、発言の撤回だけで辞任はしないと会見しました。
しかしボランティアの辞退やスポンサーの声、世論の高まりから辞任の声が出ていますね。
森会長が辞任したら会長は誰になるのでしょうか?
ポスト森と言われる丸川珠代さんや山下泰裕さんなどの候補をまとめました。
スポンサーリンク
森喜朗会長の後任は誰?
森喜朗氏の女性蔑視発言と封建的な男尊女卑思想は、事が起きてすぐ彼を組織委会長から辞職させていれば「森氏個人の問題」で済んだが、組織委の幹部と政府首脳、果ては総理大臣までもが彼をかばい、辞職させない展開になったことで、対外的には「森氏こそ今の日本の象徴」と示す結果になってしまった。 pic.twitter.com/wUoAd2VCqS
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 8, 2021
発言の後に撤回の会見を行った森喜朗会長。
「元々、会長職に未練はなく、いったんは辞任する腹を決めたが、武藤敏郎事務総長らの強い説得で思いとどまった」
とも話しているとか?
しかしここまで世論が騒いでいるので、辞任する可能性はありますよね。
辞任すると後任問題が出てきます。
森会長の発言の火消し役にもなる後任の会長。
責任重大ですね。
組織委員の役職は誰?
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会は森会長を含み35名の役員・理事がいます。
この中から選出するのでしょうか。
会長
森喜朗
副会長
遠藤利明 (会長代行)
津賀一宏
河野一郎
山下泰裕
山脇康
多羅尾光睦
武藤敏郎 - 専務理事、事務総長
布村幸彦 - 常務理事、副事務総長
福井烈 - 常務理事
理事
秋元康
麻生泰
荒木田裕子
泉正文
潮田勉
王貞治
河野雅治
小山くにひこ
鈴木大地
高島直樹
高橋治之
田嶋幸三
田中理恵
丸川珠代
谷本歩実
豊田周平
中森邦男
成田真由美
蜷川実花
理事には結構な著名人もいますね。
スポンサーリンク
ポスト森は山下泰裕か丸川珠代?
「森会長、最後までまっとうしてほしい」JOC山下会長https://t.co/yUQZ3aBYFV
森喜朗会長が女性を蔑視したと受け取られる発言をした問題で、会議に参加していたJOCの山下泰裕会長は「『ん?』と思った部分は正直ありました」と話す。指摘する機会を逸してしまったという。 pic.twitter.com/djTJeQ1Qy8
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 5, 2021
後任の会長は誰?
後任は副会長6人の中から選ばれるのでしょうか?
副会長の一人山下泰裕さんは、現日本オリンピック委員会(JOC)会長
1984年のロス五輪・柔道で金メダルも獲得していて知名度は抜群です。
氏名:山下泰裕(やました やすひろ)
生年月日:1957年6月1日
年齢:63歳
出身:熊本県
身長:180㎝
ロス五輪柔道無差別級で金メダル獲得
丸川珠代
【内閣改造】丸川珠代五輪相、ぎくしゃくする小池百合子都知事と森喜朗元首相を取り持つ? https://t.co/fHJLoRob7E #ニュース pic.twitter.com/TAJJG75J3l
— とりあえずニュース速報 (@the_news_soku) August 3, 2016
氏名:丸川珠代(まるかわたまよ)
生年月日:1971年1月19日
年齢:50歳
出身:兵庫県
身長:160㎝
東京大学卒業後にテレビ朝日アナウンサーを経て2007年に参議院選挙にで当選
丸川珠代参院議員も後任に名前が挙がっている1人です。
丸川珠代議員は現在の組織委理事で過去に五輪担当相も務めていました。
女性会長を立てる事で国内・国際世論の批判も収める狙いもあるのでしょう。
安倍晋三元首相
ありえそうで笑えない
「五輪委森会長の失言を受け、名誉最高顧問安倍元首相がウォーミングアップを始めたもようです」#悪夢の続き#安倍晋三#だが断る pic.twitter.com/eQELiq0nBn
— みつばち🐝 (@DaInVGLZrLjHeq9) February 4, 2021
氏名:安倍 晋三(あべ しんぞう)
生年月日:1954年9月21日
年齢:66歳
出身:東京都
身長:177㎝
元内閣総理大臣(第90代・96・97・98代)
後任の会長には安倍元首相の名前も出ています。
組織委の会長ポストは重責で、政財界だけでなく、欧州貴族の集まりともいわれているIOC(国際オリンピック委員会)と付き合うには、元首相クラスでないと務まらないとの理由からです。
ネットの声
#二階幹事長 も#森喜朗 も辞任してもらいたい。
ボランティアが辞めたらまた募集すればいいって!
軽々しい発言だ!
二階さんあなたオリンピックでボランティアができますか?同じことをやって頂きたい。#ひるおび— バルビツール (@andorogenshower) February 9, 2021
森さんの発言が女性蔑視と言われているが、話が長いのは会話が豊富だとか上手いと取れば蔑視ではない。菅さんのように口数が少なすぎて問題が起きている例もある。蔑視蔑視と騒ぎすぎ。国内で騒ぎすぎると海外からもっと蔑視される。海外の人は日本の微妙なバランス感覚は知らないのだから。 #森喜朗
— sue (@sue46hikari) February 9, 2021
本当に日本はオリンピック開催国なんでしょうか?
米国のスポーツイベントでは全選手、全関係者に対して毎日PCR検査をしている。
新型コロナワクチンもオリンピック前までに接種もワクチンも供給出来そうも無い。
森喜朗問題も解決できず精神論ばかり聞こえてくる。#PCR検査 #オリンピック— 玉三郎 ♂ (@tamasaburou_A) February 9, 2021
TBS NEWS。森喜朗氏の発言に対して、国内のスポンサー企業から苦言。不買運動にもなりかねない、と心配してるそう。そりゃそうだ。 pic.twitter.com/jy7Bi3xHep
— 大和拓@ハッカソン自粛中 (@tak_yama1) February 9, 2021
森喜朗氏の発言、切り取り方に悪意あるから全文読めば問題点ないってのを見かけるから何回も全文読んでるけどやっぱ問題点あるなぁとしか読み取れへんのやけどなんでや???弁えるって言葉の捉え方かな?
— りかす (@618Rica) February 9, 2021
スポンサーリンク
まとめ
東京五輪の森喜朗会長は5日、毎日新聞に「元々、会長職に未練はなく、いったんは辞任する腹を決めたが、武藤敏郎事務総長らの強い説得で思いとどまった」と舞台裏を明かしたそうです。
驚きました。私は、てっきり周りはやめてもらいたいのに、ご本人が…と思ってました
類は友を呼ぶってホントですね pic.twitter.com/hprSwy1vwR— 長谷川七重@保守とマンガと世界とワタシと昭和天皇語録 (@hasegawananae17) February 6, 2021
以上、森喜朗会長の後任は誰?ポスト森は山下泰裕か丸川珠代?の記事でした。
スポンサーリンク