スポンサーリンク
スギ給付金は本当に貰える?当選報告がない詐欺企画だった!という記事を紹介します。
ツイッターで「#スギ給付金」というワードが出回っています。
お正月に前澤氏がお年玉100万円を配った企画を模倣したスギ給付金。
しかし、このスギ給付金が偽企画では?とも言われています。
スギ給付金は本当に貰えるのか?偽なのか?当選報告はあるのかなどをまとめました。
スポンサーリンク
スギ給付金は本当に貰える?
スギ給付金がトレンドに。
発端のアカウント見るとそれなりに力を入れて作られており、トレンドに入ったりフォロワーが多いのもやむを得ない気もします。今回の場合はユーザー名の「KellyJensenCO」に注目し、「KellyJensen」とグーグルで検索してみたり、→ pic.twitter.com/hpQqFjEXzM
— yasuhiro (@yasuhiro1127) February 2, 2021
緊急事態宣言が延長し、国民への10万円給付金もないとの予測に対し、「スギ給付金」が話題となっています。
2020年にZOZO創業者の前澤友作氏が、Twitterで行っていた100万円を1000人にプレゼントするお年玉企画「#前澤お年玉」のような企画のようです。
このスギ給付金は本当に貰えるのでしょうか?
スギ給付金とは?
フォロワーに一律給付の#スギ給付金 を検討します。
緊急事態宣言延長による
経済的危機を迎える人がたくさんでるでしょう…。お金があれば救える命がたくさんある。
求める声が多ければ実施します。【給付条件】
フォロー RT#スギ給付金 とコメント#緊急事態宣言延長なら一律給付金 pic.twitter.com/8MekxnMEkd— スギ@みんなのスギさん (@KellyJensenCO) February 1, 2021
スギ給付金とはフォロワーに一律給付の#スギ給付金 を検討するという企画。
求める声が多ければ実施するともあります。
条件はツイッターフォローとRT、#スギ給付金 とコメントする事です。
これに対し、1万件以上のRTし、フォロワーも爆発的に増えています。
コメント欄も本気で応募している人が多数です。
宜しくお願い致します上に向けた両手のひらご縁がありますように
生活費に充てたいです。結構、生活苦しいので立て直す為に使いたいです!
このような企画ありがとうございます!#スギ給付金 生活費に当てさせて頂きたいです
このご時世に素晴らしい企画ありがとうございます。緊急事態宣言延長しましたね。ほんと早くコロナが落ち着いて皆が元の生活に戻れますように
スギさんは誰なの?
このツイート主はスギ@みんなのスギさん。
元連続起業家で貿易/輸出入、医薬品/医療品販売、投資/ファンド/ファクタリング、飲食事業、旅行/ホテル事業、芸能、中古車販売などを経験してきています。
今現在はセミリタイアしているようですね。
ツイート内容は株などで儲けている様子を呟いています。
昨日もおこづかい入ってました。
1047万円。技術の進歩によりリモートで
プロトレーダーに運用してもらえる。本当にいい時代になったなーと痛感。#fx #FX初心者 #革命基金 pic.twitter.com/4VTryP30Zc
— スギ@みんなのスギさん (@KellyJensenCO) January 26, 2021
日収1047万円というのは本当でしょうか?
他にも高級料理店に行った様子や飲食店で40万円の領収書などがアップされていました。
資産家なのは間違いない様子です。
スポンサーリンク
当選報告がないのは詐欺企画なの?
このスギさんのアカウントは2020年12月9日が最も古いツイートになっています。
そしてその内容が、
【平日毎日!100万円プレゼント企画!!】
平日は毎日100万円を
フォロワー様へお配りしています。資金力なら誰にも負けません。
100万円が欲しい方はフォロー・RTを。
なんです。
最初のツイートから「毎日100万円をフォロワー様へお配りしています」です。
そのツイートも1200のRTがあり、応募した様子。
しかし、その後に当選報告などが一切ありません。
お礼のツイートもないようですね。
これは怪しい企画かもしれません。
調べてみると、乗っ取りアカウントとか口座情報抜き取りとかの噂もあるようです。
ネットでは危ないとの噂も
騙されてる馬鹿ばっかり。
100%乗っ取りアカウント。
フォロワー稼ぐだけ稼いで高値でまた知らない誰かに売られていくだけ。
当選しましたと連絡が来て口座情報やクレカ情報抜き取られて終わり。
そもそもIDがスギと全く関係ないことや、外国人の名前風な事に疑問を持たないのか? pic.twitter.com/P513O1nl9q— frogman (@frogmanFEZ) February 2, 2021
ねぇ絶対嘘だよね😩😩公式マークとか乗っ取りじゃんね😩こんなフルネームも明かしてないやつに公式マークつくはずなくない😩?トレンドに上がっててびっくりした😩まじみんな騙されないで欲しい😩😩こういう火事場泥棒みたいな、人の弱みに漬け込むやつとか大っ嫌い!!!#スギ給付金 pic.twitter.com/T8j2ky1t8A
— ぱん®︎🦥@11m♂ (@pampakapan22) February 2, 2021
こんなのがトレンド入りするほど騙される人が多い💦
認証バッジが付いたTwitterアカウントって買えるんだぜ。
#スギ給付金 pic.twitter.com/VgBBIagAQc— MITSU©️ (@m42jp) February 1, 2021
結論からいうとトレンドに入ってるスギ給付金で本当にお金貰えるなんてことはないですね
タグのツイート見てる限りは、信じてる人多い感じするけど、これネタじゃなかったら純粋な人多すぎでしょって思うわけです
5000兆円ありません!#スギ給付金 pic.twitter.com/ytMLVNByAx
— リサ@アニメラボ (@animelabolisa) February 1, 2021
アカウント消えた?
トレンドに載ってTwitter社が仕事したからか、スギが乗っ取りしていたアカウントKellyJensenCOが、元の所有者に戻ったようです。
これを見て、今まで懇願していた情弱は何を思うんでしょうか。反省して同じ失敗を繰り返さないようにしていただきたい。#スギ給付金#革命基金#詐欺基金 pic.twitter.com/I8El3twr2x— 丼崎十五郎 (@isaki156) February 2, 2021
やはり乗っ取りだったようですね。
元の所有者に戻ったようです。
被害者はいなかったのでしょうか?
スポンサーリンク
まとめ
自己紹介に調子のいい事を連ねてる奴を信用したらアカンで pic.twitter.com/sLeNdVzxss
— かずえモン (@ichigokazue) February 1, 2021
スギ給付金は本当に貰えるのか?偽なのか?当選報告はあるのかなどを紹介しました。
アカウント主のスギさんは、ツイート内容を見る限り相当な資産家の様です。
しかし、2020年12月9日以前のツイートがありません。
そして最初のツイートでも「フォロワーに毎日100万円配ってます」と発信しているがその後に当選報告やお礼が無い事から、本当に貰えるかは疑問ですね。
ネットでは乗っ取りアカウントや口座情報抜き取りといった噂もあります。
応募は自由ですが、口座情報などはくれぐれも注意した方が良さそうですね。
その後、アカウントは元の所有者に戻ったようです。
やはり詐欺企画だったという事でしょう。
以上、スギ給付金は本当に貰える?当選報告がないのは詐欺企画なの?の記事でした。
スポンサーリンク