スポンサーリンク
森且行の入院した病院はどこ?復帰はいつになる【事故で骨盤骨折】という記事を紹介します。
元SMAPの森且行選手がレース中の事故で骨盤骨折の重傷を負ってしまいました。
危険とも隣り合わせのオートレース中の事故。
病状や全治・復帰時期などが心配ですね。
森選手の緊急搬送された病院や心配する声などをまとめました。
目次
スポンサーリンク
森且行の入院した病院はどこ?
とくダネによると森くんは骨盤骨折で入院のようです。#森且行 pic.twitter.com/hq1jyNW9cg
— まあ🥃(゚ー゚) (@maa6121) January 25, 2021
事故が起きたのは2021年1月24日の飯塚オート(福岡県)の最終日でした。
11レース特別選抜戦で7号車の森且行選手は、8番手スタートから1周バックに差しかかった時、バランスを崩した6号車新井恵匠選手を避け切れずに接触して落車してしまいました。
事故状況は?
めざましのニュースにでたとの情報。もう1回やるかと録画してました。今まで落車しても扱われたことなかったのに…
やはり公式から情報がない場合命に関わるような怪我ではないのだろうとのことです。
でも、応援してるファンがいる以上は怪我の状態くらいは発表して欲しいものです。#森くん #森且行 pic.twitter.com/pskySfqiPz— にこ (@nekowarp) January 24, 2021
前走者の新井選手がバランス崩して、後者から来てた森且行選手にぶつかって両者共壁側に追突して行った感じです。
オートレースのバイクにはブレーキが無いので、森且行選手は防ぎようがない事故。
森選手は起き上がることなく、タンカに乗せられて運ばれています。
後の発表では意識はあったとの事。
命には別条がないとも発表されていますので、とりあえずは一安心ですね。
入院した病院は福岡県飯塚市?
おはようございます。本日のオートレースは、飯塚オートG1開設記念3日目です!王者は9レース、森きゅんは12レースに登場です!!😆✨#autorace#オートレース#飯塚オート#飯塚オートレース pic.twitter.com/wnuNDqB6g3
— 伊勢崎オートファン (@isesaki_auto) January 21, 2021
森選手の落車事故が起きた飯塚オートは 福岡県飯塚市にあります。
住所:〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田147
救急搬送され、福岡県内の病院に入院されたとういう情報が有りましたので飯塚市内の病院ではないでしょうか。
福岡県飯塚市の救急指定病院
福岡県済生会飯塚嘉穂病院
住所:福岡県飯塚市太郎丸265
飯塚病院
住所:福岡県飯塚市芳雄町3-83
飯塚市立病院
住所:福岡県飯塚市弁分633-1
頴田病院
住所:福岡県飯塚市口原1061-1
明治記念病院
住所:福岡県飯塚市川津360-3
もちろん公表はされませんが、このうちのどれかの可能性はあります。
1月27日には東京の病院へ転院
落車で骨折の森且行、27日福岡から都内病院へ転院(日刊スポーツ) https://t.co/6kKKQSnC1F
— コンチャ (@PhWZgXZtqP5vAcW) January 27, 2021
森且行選手は1月27日に福岡県内の病院から都内の病院へ転院しました。
森選手は過去に走行訓練中に金網に激突し、左股関節脱臼骨折の重傷を負ったことがありました。
その時に入院した病院は東京医科大学病院、手術を受けて入院・リハビリを行っています。
転院先は東京医科大学病院かもしれませんね。
東京医科大学病院
住所: 東京都新宿区西新宿6-7-1
スポンサーリンク
森且行のオートレース復帰はいつになる?
【オートレース】GⅠ開設64周年記念レース 前検
2021年1月19日 #飯塚オート #森且行 pic.twitter.com/6iivX8tWKM— 東スポ写真部 (@tospophoto) January 19, 2021
森且行選手はタンカで運ばれましたが、意識はあったようです。
しかし骨盤骨折は重症です。
簡単にレース復帰は出来ないでしょう。
骨盤骨折とは?
骨盤骨折には種類があります。
①交通事故のように大きな外力外傷によって生じる骨盤の環状構造が破綻する骨盤輪骨折
②股関節の関節面を形成する寛骨臼が骨折する寛骨臼骨折
③主に成長期のスポーツ外傷によって生じる筋肉の付着部が裂離する裂離骨折
森選手は①の大きな外力外傷によるものですね。
骨盤骨折の症状
横になっても座っても、鼠径部(そけいぶ)にかなりの痛みが生じます。
歩くことができる人もいますが、歩こうとすると痛みがひどくなります
復帰時期は?
復帰時期はケガの具合にもよりますが、過去に骨盤骨折したオートーレーサーの有吉辰也選手の例があります。
【有吉辰也選手の事故からの復帰】
2013年9月の飯塚開催の競走中の落車事故で骨盤骨折、股関節脱臼骨折の大けが
この時のケガは本当に深刻で医者からは「再起は厳しい」と言われていたそうです。
しかし懸命なリハビリで2014年4月に復帰しました。
森選手も半年くらいかかる事が予想されますね。
オートレースという過酷な競技なので、退院後のリハビリが重要になってきます。
しっかり治して万全で復帰して欲しいです。
骨盤骨折・腰椎骨折で3度手術で復帰まで1年?
⚠️速報
元SMAPレーサー森且行
復帰まで1年 pic.twitter.com/I1uTyZygfi— 羽月 洋和 (@hirokazu0923) February 9, 2021
2月9日の発表によると、森選手は骨盤骨折・腰椎骨折の診断を受け、これまで計3回の手術を行ったといい、レースへの復帰には1年程度の期間が見込まれるとの事です。
予想よりも重症だったようです。
1年とは長いですが、しっかりとリハビリも頑張って欲しいですね。
森且行選手を心配する声多数
骨盤骨折💦
命が助かって良かった(>_<)
でも選手生命はどうなったのかな?分からないけど、ゆっくりお休みして下さい💦#森且行 #SMAP— かな (@XyRWjEalOWXSrMw) January 25, 2021
森くん、嘘やろ、泣きそう、4人旅の約束も守ってくれるよね、大丈夫森且行なら大丈夫 約束は果たす男 何にもなかったらいいねんけど…落車で救急搬送まじかよ…BEST FRIEND 森且行くーん!😭#SMAP #森且行
— 📎SMA慎マッピーyuu!!📎 (@yuu_sma20141224) January 25, 2021
森くん骨盤骨折…
命に関わるケガではないけど
復帰には時間かかりそう…
無理せずじっくりしっかり治して下さい。
また大好きなオートレースが出来るようになりますように☆
神様お願いします🙏!!!!!#森且行— sma☆mayu いつも心にSMAPを☆ (@nkikkcrazy5) January 25, 2021
生命には関わらないとしても
後遺症が心配ですスポーツの巻き込まれ事故系ニュースを見ると
野球⚾️吉村禎章さんの大怪我を必ず思い出します森且行選手の
ご回復を心よりお祈り申し上げます— す わ う さ(ソ-シャル復活&ホヌ🐢✈️さん溺愛中) (@swausa333s) January 25, 2021
森且行は骨盤骨折か。
これは復帰まで時間がかかりそう。— カジゴーーーン (@kaji_buhi0911) January 25, 2021
スポンサーリンク
まとめ
森くん骨盤骨折って情報があるみたい。
命に関わるようなけがじゃないのかもしれないけど、めっちゃ大きなけがやん😭#森且行#とくダネ pic.twitter.com/4V2v59OmqW— Satsukei (@satsukei131) January 25, 2021
森選手の緊急搬送された病院や心配する声などを紹介しました。
病院は福岡県内と発表されていますので、福岡県飯塚市の救急指定病院ではないでしょうか。
1月27日には都内の病院へ転院されています。
こちらは過去にも入院していた東京医科大学病院という噂もありますね。
復帰時期に関してはケガの具合にもよりますが、オートレーサー有吉辰也選手の例ではリハビリ期間も入れて7カ月を要しました。
その後の発表で腰椎骨折も判明し、レース復帰まで1年程度はかかる見込みとの事です。
森選手も大事を取って万全な形で復帰して欲しいです。
以上、森且行の入院した病院はどこ?復帰はいつになる?の記事でした。
スポンサーリンク