お笑い

どぶろっく江口は歌上手い理由なぜ?「どぶろっかーず」結成とは?

投稿日:

どぶろっく江口は歌上手い理由なぜ?「どぶろっかーず」結成とは?
Pocket

どどぶろっく江口は歌上手い理由なぜ?「どぶろっかーず」結成とは?という記事を紹介します。

歌ネタで有名などぶろっく。

髭を生やした方の江口さんの独特な低音の渋い声も特徴的ですね。

そんな江口さん、ネタじゃなくてきちんと歌を歌うと、相当上手いと噂です。

声が低いので、高音の歌はきついと思いますがカラオケバトルなどにも出演しています。

そんな江口さんの歌上手いか下手か?どぶろッカーズとは何かをまとめました。

 

どぶろっく江口は歌うまい?下手?

どぶろっくといえば「もしかしてだけど~」のフレーズでお馴染みのしも歌ネタで大ブレイクしたお笑い芸人。

「歌ネタ王決定戦」決勝進出の常連となっていて、毎度美しい歌声と迫力のあるパフォーマンスを披露しており、歌詞はさておき2人とも歌が上手い事は間違いありません。

そんな”どぶろっく”の江口さんの低音からのハイトーンボイスが話題となっているのはYouTubeから。

 

YouTubeどぶろっくちゃんねる

YouTubeではさまざまな歌を披露しています。

広瀬香美さんのpromiseを歌えるのはスゴイですね。

江口さんの歌唱力は芸人の中でもトップクラスでしょう。

それにしても人相が悪い(笑)

 

スマップより上手い?

昔、スマップと共演した時に、「スマップより上手い」なんて声もありました。

スマップも歌手かと言われたら微妙ですね。彼らはアイドルですから。

 

江口はミュージシャン志望で「どぶろっかーず」結成も

どぶろっくは役者を目指していた森さんとミュージシャンを目指していた江口さんのコンビ。

どっちがどっちかというと、禿げているのが江口さんで髪の毛ある方が森さんです。(笑)

江口さんはミュージシャンを目指すも芽が出ず…。そんな時にお笑いコンテストへの応募を行うために森さんを江口さんが誘い2004年10月にコンビを結成します。

その後、解散するも再び結成し2013年頃に「もしかしてだけど~」でブレイクしました。

 

どぶろっかーずとは

持ち前の歌声を武器に2014年には音楽クリエイター集団の『オフィス樋口』と、6人組のロックバンド『どぶろっかーず』を結成。

11月にはライブデビューを行い、都内ライブハウスでの活動をカワギリに音楽フェスなどへの出演を行うなど幅広い音楽活動を行いました。

同年12月にはどぶろっかーず名義としてCDデビューを果たすとシングル『女のかわいさはんぱない!』とアルバム『もしかしてだけど、バンドアルバム』を同時リリース。

ミュージシャンとしての夢がかないましたね。

 

カラオケバトルに出演

2020年11月22日の「カラオケ★バトル芸能界!歌の異種格闘技戦!」に出演しました。

曲はなんと ASKAさんの『はじまりはいつも雨』

得点は96.455点 決勝進出しました。

決勝ではコブクロの「風」を歌いました。

得点は95.166点 4位でした。

 

 

ネットの声

 

まとめ

どぶろっくの江口さんは歌がうまい!元々はミュージシャン志望でした。

そして森さんは役者志望で、2人とも挫折してからのコンビ結成→成功です。

どぶろっくは今後はどんな活躍を見せるのでしょうか?

芸人の道を極める?それともミュージシャンとして?今からワクワクしますね。

以上、どぶろっく江口は歌うまい下手?ミュージシャン志望で「どぶろっかーず」結成も!の記事でした。

 

-お笑い

Copyright© スイミージャーナル , 2023 All Rights Reserved.