鬼滅の刃ー無限列車編ーで主人公の竈門炭治郎以上に活躍する炎柱・煉獄杏寿郎。
鍛え抜かれた強さと数々の名言でファンが急増しています。
しかし、強敵・猗窩座と戦い致命傷を負ってしまいました。
死を覚悟した杏寿郎は炭治郎達に思いを託しますが、本当に亡くなってしまったのでしょうか?
映画で煉獄杏寿郎が死んだ場面と理由、アニメや漫画で何話なのか、まとめました。
煉獄杏寿郎が死んだ場所はどこ?
一目十煉獄。気に入ったので再掲しちゃう😅ご堪能ください❤️🔥#ローソンプリント pic.twitter.com/7pu5ar75f6
— うたた寝してる間に (@mika00008690) January 13, 2022
鬼滅の刃ー無限列車編ーでは、竈門炭治郎が無限列車で煉獄杏寿郎と合流し、下弦の壱・魘夢(えんむ)を討伐する為、共に戦います。
強敵・魘夢の血鬼術により支配されてしまいますが、炭治郎は自らを切りつけ幻術を説き、煉獄杏寿郎達と共に戦い、炭治郎が魘夢の頸を落とすことに成功します。
しかし、見せ場はここから。
炎柱・煉獄杏寿郎が激しい戦いを繰り広げます。
煉獄杏寿郎
🔥🔥おはよもや🔥🔥#煉獄杏寿郎#鬼滅の刃 #煉獄さん pic.twitter.com/yBoR5D47R9
— たんちっち@フォロバ100 (@tanjirou456) January 19, 2022
氏名:煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
生年月日:5月10日
年齢:20歳
出身:東京府 荏原郡 駒沢村
身長:177㎝
体重:72kg
煉獄杏寿郎は柱の1人で、「炎の呼吸」を習得している炎柱(えんばしら)です
人食い鬼を滅するという使命を背負った剣士たちの組織「鬼殺隊」。
その最上位の階級に到達した剣士が「柱」です。
それぞれが扱う呼吸法から名をとった9人。
水柱:冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)
炎柱:煉獄杏寿郎
蛇柱:伊黒小芭内(いぐろ・おばない)
音柱:宇髄天元(うずい・てんげん)
恋柱:甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)
蟲柱:胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ)
風柱:不死川実弥(しなずかわ・さねみ)
霞柱:時透無一郎(ときとう・むいちろう)
岩柱:悲鳴嶼行冥(ひめいじま・ぎょうめい)
猗窩座と対決
③ 上弦の参/猗窩座
猗窩座(あかざ)は接近戦に強く、怒りやすい鬼。格闘技が得意な猗窩座は弱いものを嫌い、強い敵と戦うことを愛する。 pic.twitter.com/mgyM5HeWfy— ◑ 竈門 襧豆子 ◑ (@Nezuko119) November 4, 2020
炭治郎が下弦の壱の鬼・魘夢(えんむ)を倒した後に上限の参の鬼・猗窩座が登場します。
魘夢との戦いで傷ついた炭治郎。
しかし、負傷していなくてもこの戦いはレベルが違い過ぎました。
猗窩座に対して煉獄杏寿郎は、一歩も引けを取らずに孤軍奮闘します。
傷ついた炭治郎を狙いに来た猗窩座に炎の呼吸・弐の型「昇り炎天」で応戦。
杏寿郎の強さに猗窩座も「鬼にならないか?」と誘う。
大技がぶつかり合う両者でしたが、技のダメージが大きい煉獄杏寿郎。
猗窩座は傷を負ってもすぐに修復してしまうのです。
勝った?負けた?
炎柱! 煉獄杏寿郎!!
[ 俺は、俺の責務を全うする] pic.twitter.com/qv9gQSq0g9— ランスロット@織宮家執事 (@Z6CcsOFpMPmx78l) October 28, 2020
勝負が動いたのは、杏寿郎の炎の呼吸伍の型「炎虎(えんこ)」と猗窩座の「破壊殺・乱式(はかいしきらんしき)」が激突!
杏寿郎は、左目が潰れ、肋骨が砕け、内臓も負傷しています。
勝負あったと思われましたが、ここから杏寿郎は奥義・玖の型「煉獄」を繰り出します。
しかし、これも跳ね返され腹を貫かれてしまいました。
決着!しかし夜明けが
これが致命傷になってしまいますが、杏寿郎はまだ諦めません。
夜明けが近づき顔色が変わり焦る猗窩座!
刀で切りつけ太陽の下に引き止めようとする杏寿郎。
もう少しで太陽の光がという所で、猗窩座は自分の腕を引きちぎり逃走しました。
炭治郎も追いますが、逃げ切られてしまいます。
悔しくて怒る炭治郎たちへ杏寿郎は思いを託します。
「竈門少年、猪頭少年、黄色い少年、もっともっと成長しろ。
そして今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ。
俺は信じる。君たちを信じる。」
そしてその後、亡くなった母親と会話し、笑顔で亡くなってしまいます。
【関連記事】
映画が大ヒット
煉獄杏寿郎が死んだのはアニメは何話で漫画は何巻の話?
鬼滅の刃アニメ第1期の最後は原作漫画7巻の54話「こんばんわ煉獄さん」の冒頭まで放送しています。
劇場版の最初は「こんばんわ煉獄さん」の冒頭から始まります。
劇場版の大反響の後に「鬼滅の刃アニメ第2期」が発表されました。
鬼滅の刃アニメ第2期は無限列車偏と遊郭編に別れていて、煉獄杏寿郎が死んだのは
無限列車偏・最終話(第7話)の「心を燃やせ」です。
テレビでの放送は2021年11月28日でした。
原作漫画では煉獄杏寿郎と猗窩座の対決シーンは、鬼滅の刃第8巻で読めます。
煉獄さんが死亡するシーンは鬼滅の刃第64話「上弦の力・柱の力」第65話「誰の勝ちか」
感動のシーンですね。
ネットの声
鬼滅の刃無限列車見てきたー!
めっちゃ泣けた…………
煉獄さん……生きてて欲しかった……(つ﹏<。)
もう何回泣いたかわからん!
絶対泣くことないと思ってたんだけどな……!#気滅の刃無限列車編 #煉獄杏寿郎— きらら。ちゃんねる イラスト練習垢 (@kirala_chanel15) November 3, 2020
鬼滅見てきたー!!!感動しちゃって胸いっぱいになった!!!!!!!!!煉獄杏寿郎さん最高!!
— ゆ苺ちゃん(ゆめちゃん) (@yumechanndayo) November 2, 2020
映画感動
そして猗窩座も煉獄杏寿郎もカッコイイ— らび (@LaviLavi3810) November 2, 2020
映画観てきたけど煉獄さん、めっちゃカッコよかったし号泣止まらなかった。ストーリー知ってるのに感動しました! #鬼滅の刃 #無限列車 #煉獄杏寿郎
— 型取り (@katadori_ota) November 2, 2020
鬼滅の刃 無限列車編見に行ったー!!!!!
ボロボロ泣きすぎて目が痛い←
本誌で連載してた時泣いてコミックスで泣いて映画で泣いたよ…エンドロールでも泣かされるからダメだずるかった
炎柱 煉獄杏寿郎って凄い人なんだって改めて実感出来た映画でした— 櫻紫@己よ人事を尽くすのだ加持祈祷 (@stst_1117) November 3, 2020
まとめ
Kyojuro Rengoku (煉獄 杏寿郎) pic.twitter.com/KlBChTZxlg
— Demon Slayer (@DemonSlayerSc) October 27, 2020
映画で煉獄杏寿郎が死んだ場面と理由、アニメや漫画で何話なのか紹介しました。
炎柱・煉獄杏寿郎は鬼滅の刃アニメ1期では登場していません。
2021年に放送されたアニメ2期「無限列車偏」の第7話で最期を迎えました。
杏寿郎と猗窩座の決着場面は原作漫画の7巻第64話「上弦の力・柱の力」第65話「誰の勝ちか」の場面です。
ここは何度読んでも感動する場面ですね。
以上、煉獄杏寿郎が死んだ場所はどこ?アニメは何話で漫画は何巻の話?の記事でした。
コメント