スポンサーリンク
ダイソーのレジ袋が売り切れ!口コミと100均の在庫・入荷予定はいつ?という記事を紹介します。
レジ袋有料化で1枚3円前後のビニール袋。
使い捨てではなく家庭での用途も色々あり、必要性があると今更ながら実感しています。
このビニール袋が徐々に売り切れが続出しています。
各地でどこに売ってるの?何時に行けば?という声が続出しています。
ダイソーのビニール袋の売り切れ状況、口コミと在庫・入荷予定などまとめました。
スポンサーリンク
ダイソーのレジ袋が売り切れ!
ダイソー。
手頃なレジ袋は全部売り切れ💢 pic.twitter.com/wnIOzij9lH— 逸軌 恵 (@megumi_ituki) July 11, 2020
7月1日のレジ袋有料化から、ダイソーのレジ袋が飛ぶように売れています。
スーパーでレジ袋を買うと1枚3円から5円。
ダイソーで買うと1円から2円と割安になっています。
少しでも安くという事でダイソーで買う方が多いのは当然ですね。
7月下旬には首都圏のダイソーからレジ袋が品薄で売り切れが続出しています。
この流れは全国的に広がっていて、徐々に在庫が無くなっているようです。
ダイソーではレジ袋が売り切れ。 pic.twitter.com/f3QZmvfUbQ
— 御寿司 (@osushidaisukida) August 7, 2020
割と軽率にレジ袋買ってた私ですが、それでもついに家のゴミ袋が枯渇。仕方なくダイソーに袋買いに行ったらほしいサイズはのきなみ売り切れ💦仕方なくちょい小さいのを買って帰ったけど…。まじのまじでスーパーでは「毎回」レジ袋買うことを心に決めたよ…。 pic.twitter.com/P7p6nKYI3b
— キユ (@kiyuxdaisy) August 18, 2020
レジ袋有料化でダイソーのレジ袋が売り切れ。環境問題どこにいった????? pic.twitter.com/R5OFxhSOSO
— りく@愛知🍣🍜 (@sushiramen2525) July 25, 2020
ダイソーのレジ袋とは
ダイソーのレジ袋といえば、「スーパーさんのお買い物袋」
値段はいずれも110円です
「スーパーさんのお買い物袋SS 90枚入り」(1枚約1.22円)高さ35cm 横15cm マチ10cm
「スーパーさんのお買い物袋S 65枚入り」(1枚約1.69円)高さ38cm 横20cm マチ10cm
「スーパーさんのお買い物袋M 55枚入り」(1枚約2円)高さ43cm 横23cm マチ12cm
「スーパーさんのお買い物袋L 46枚入り」(1枚約2.39円)高さ48cm 横27cm マチ13cm
レジ袋の用途は多様
レジ袋はスーパーで貰って使い捨てではなく、取っておいて2次利用する方がほとんどです。
用途は多様で、ごみ袋の代わりから手袋としてまで使えます。
使用例
シンクの生ゴミいれ
トイレのサニタリー袋
子供の汚れたおむつのゴミ袋
ペットの散歩の時にの汚物袋
エコバッグの予備
濡れた折りたたみ傘を入れる
トイレ掃除の時、手袋のかわり
自転車のサドルカバー
あぶらとり紙の代わり
スポンサーリンク
レジ袋・ビニール袋の口コミと在庫・入荷予定はいつ?
ダイソーで
あーあ!
レジ袋売り切れです! pic.twitter.com/yDop38mlOt— 流星の貴公子 ♿️ 月乃絆♿️とみたまさや (@10point_10) July 11, 2020
ダイソーの商品は他の店と比べて破格の安さです。
その為に安い時に大量に業者から購入しているので、在庫が無くなるとなかなか入荷しない事もあるそうです。
レジ袋の入荷時期を聞いてみましたが、「入荷予定はあるが、いつかは答えられない」との答えでした。
SNSでの口コミ・在庫状況をまとめました。
口コミと在庫状況は?
昨日ダイソー行ったらゴミ袋売り切れ。
レジ袋もらわんなったから、そりゃ売れるよな。
なんか全然エコじゃない気がするけど。— sou9n (@sou9n) August 20, 2020
レジ袋有料化のせいなんだろうけど、ダイソーでもスーパーでもCOOPでも手提げ付きのレジ袋が売り切れとか抽選販売になってて全然買えない…
普通に家のゴミ箱に使いたいのに買えないー( ・᷄ὢ・᷅ )— 紫月MR(ママランク)14くらい (@siduki) August 17, 2020
#レジ袋 さ、ほとんどお店で貰わなくなったけど、けっきょくゴミ捨てで使うから100均で買うわけよ。でダイソー行ったんだけど、ちょうどいいサイズのレジ袋がここのところずっと売り切れ。レジ袋もらう人は減ったかもしれないけど、けっきょくゴミとして出される量はそんなに減ってないのでは…
— ai🍙🍛🍣 (@ai_meeee) August 16, 2020
ダイソーでゴミ袋買おうとしたら、売り切れでなかった。レジ袋サイズのやつ。やっぱりみんなレジ袋有料化でゴミ袋なくなってるんだよ。 #ダイソー #ゴミ袋 #レジ袋
— Sora no ao (@sora_no_ao) August 16, 2020
缶とか瓶とかの資源ごみを出すのにレジ袋がやっぱ必要だ(゚ロ゚)
と思ってダイソーでレジ袋買おうと思ったら売り切れだった(゚ロ゚)— のんのん 中村希 (@nonnon127) August 10, 2020
レジ袋有料化してから、近所のダイソーのビニール袋が売り切れ状態なんだけど
ゴミ減らしの名目の意味あったのこれ— センゴク (@M3ntalillness) August 9, 2020
猫がいるから猫砂捨てるのにレジ袋つかってるんだけど、最近ダイソー行ってもSeria行ってもSSサイズ以外売り切れ😅
困るなぁ。生ゴミ捨てるのにも使ってるのに。
家のストックが切れるのが先か在庫補充されるのが先か…— あかり (@QOu76UP8JaFwAkq) August 6, 2020
なになに?
ダイソー、ゴミ袋が売り切れ…レジ袋有料化の影響がジワジワきた感じ??🤔
— ぴょん@40独女の野望 (@luckyphooo) August 6, 2020
レジ袋を貰わなくなって、ゴミ箱にセットする袋に困ってDAISOに買いに行ったら見事にスーパーのレジ袋サイズは売り切れ😱みんな考えることは一緒か。ていうか、レジ袋有料化の目的って?!
— sachiko (@pen0421) August 2, 2020
スポンサーリンク
まとめ
ダイソーのレジ袋がことごとく売り切れ😭😭😭みんな持ち歩くため?入荷がないの?
我が家は特性への対処のため、各部屋に常備してるので、レジ袋なくなると詰む。 pic.twitter.com/a4HnWISk68— しいたけお(ぽむ)🍄 味噌大回転 (@shiipomtsubu) July 14, 2020
ダイソーのレジ袋・ビニール袋が売り切れ!という事で紹介しました。
レジ袋有料化の影響で、スーパーでレジ袋を貰わない代わりにダイソーの格安レジ袋に殺到し、売り切れているようです。
レジ袋にはいろいろな用途があり、ペットのエチケット袋からサドルカバー、手袋代わりと生活に必要な物なのです。
ごみ削減や地球温暖化を抑制するなどの目的で始まった「レジ袋有料化」ですが、矛盾が生じている部分もあるようです。
マスクや除菌ジェルなどのように転売屋の餌食にならない事を願っています。
以上、ダイソーのレジ袋・ビニール袋が売り切れ!口コミと在庫・入荷予定はいつ?の記事でした。
スポンサーリンク