フィッシャーズ・モトキがイケメン?長髪でかっこいい過去の画像も紹介

芸能・エンタメ
Pocket

フォロワー数700万人以上を誇る超人気YouTuberグループ、フィッシャーズ。

メンバーの1人であるモトキさんは、素朴なかわいさで多くの女性ファンを獲得しています。

イケメンでかわいいとも言われていますね。

モトキさんは過去に髪型をロン毛にしていたことがありました。

そしてその後に一気に坊主に!

これには理由があったのです。

フィッシャーズ・モトキがイケメン?長髪から坊主になった理由は?という記事を紹介します。

x.com

 

フィッシャーズ・モトキがイケメン?

 

 

名前:モトキ

本名:本肝 魁(もときも かい)

出身地:東京都葛飾区

誕生日:1994年9月3日(おとめ座)

血液型:O型

身長:169㎝

最終学歴:二松学舎大学

モトキの本名は本肝魁

まず本名に目が行きますね。「本肝魁(もときもかい)」さん。

本肝さんは全国で約10人の珍しい苗字。

モトキさんは最初は下の名前だと思っていたかたが多いのでは。

 

そして、モトキさんはイケメンでかわいいタイプです。

 

 

フィッシャーズ・モトキの学歴

モトキさんは2001年に葛飾区立東綾瀬小学校へ入学。

決まった時間内での行動が苦手で、

「時間を守れる人になりたい」と考える子どもだったそうです。

学校では時間通りに動くことが求められますし、

小学生からすでに大変な思いをしていたのでしょうか。

 

2007年に葛飾区立青葉中学校へ入学し、この頃に出会った仲間とフィッシャーズを結成します。

ちなみに卒業文集では「クラスで一番性格がいい」と書かれています。

卒業文集のコメントは意外と当たっていることが多いような気がしますが、

モトキさんも例外ではないかもしれませんね。

 

2010年に高校へ入学。確証はありませんが、おそらく東京都内の高校だと思われます。

実は当時、モトキさんがフィッシャーズの活動をしていなかったことから、

行方不明説が出ていたのです。

 

ところが、その原因は単なる引っ越し。

フィッシャーズの本拠地・葛飾区から遠くなったため、

しばらく活動に参加できなかったのでした。

 

2013年に、夏目漱石も学んだ二松学舎大学文学部へ入学します。

同じ大学に通っているというユーザーのツイートが複数投稿されていたことから、

ほぼ確実でしょう。

人気YouTuberとたまたま同じ授業を受けているなんて、確かに驚いてしまいますよね。

 

さまぁ~ずの番組でTV出演!

 

大学3年生だった2015年2月、モトキさんは初のテレビ出演を果たします。

その番組は、『さまぁ~ずMCの日本全国ご自慢列島ジマング』というバラエティ。

 

 

共演したメンバーのシルクロードさんが20m先からフリスビーを投げ、

モトキさんが園芸の棒でそれを受けて回転させるという合わせ技を披露していました。

 

 

 

そして・・・成功!!20mから結構スゴイですね!

 

モトキはイケメン?

 

モトキの髪型が長髪から坊主になった理由は?

 

モトキさんは以前、肩より伸びていたロン毛を一気に坊主にしたことがありました。

これは、実は意外な活動だったのです。

かつて髪を伸ばしていた時期にメンバーで集まった際、シルクロードさんが「髪伸ばしてみない?」と言ったのです。

その真意は、ヘアドネーションの提案でした。

 

ヘアドネーションとは、病気などで髪を失った人のために頭髪を無償で提供する活動のこと。

長い髪の束はウィッグに生まれ変わり、必要とする人のもとへ届けられます。

フィギュアスケートの三原舞依選手もこの活動に携わっていました。

とても意義がありますが、まだまだ世間には認知されていない活動です。

シルクロードさんはボランティア活動をしていて、

多くの人にヘアドネーションを知ってほしいと思い企画したそうです。

モトキさんも賛同し、「自分の髪が役に立つのなら」と快諾しました。

二人で美容室に行き、初めてのヘアドネーションをします。

モトキさんの頭にバリカンを入れたのはシルクロードさんでした。

普通は6束ほどできるところ、なんと9束もできたモトキさんの髪

1年間伸ばし続けたというのは大きいですね。

 

フィッシャーズ モトキ イケメン

 

話を持ちかけた自分がやらないわけにはいかないと、シルクロードさんも坊主にしました。

しかし、ヘアドネーションには31cm以上の長さが必要

シルクロードさんの髪は長さが足りなかったため、贈ることは叶いませんでした。

二人のこの行動には、「ヘアドネーションを知ってもらいたい」という気持ちが込められています。

モトキさんは後日、「理由を明かしたら反響も大きかった。すごく満足」と振り返っています。

まとめ

イケメンでかっこいいモトキさんをまとめました。

髪型がロン毛から坊主になったのはヘアドネーションの活動の為でした。

アクティブなメンバーが多いフィッシャーズですが、モトキさんは少数派のインドアタイプ

中でもゲームとイラストが好きで、昔からゲームを作りたいと強く思っていました。

自分でプログラムを組むこともお手のもの。

大学時代にはゲームアプリを開発するなど、文学部とは思えないほどの知識と技術を持っています。

また、パソコンゲームに加えてボードゲームも好きだと明かしています。

さらには囲碁や将棋、カードゲームなど、アナログなゲームでも遊ぶのだとか。

メンバーのぺけたんさんとの対談では、

「あんまり動画にならないタイプのゲーム」と笑っていました。

確かに動画映えはしなさそうですが、プレイしているところを見てみたい気もしますね。

以上、フィッシャーズ・モトキがイケメン?長髪から坊主になった理由は?の記事でした。

 

【関連記事】

>>フィッシャーズダーマが動画に出ない理由は?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました