EXIT(芸人)お後がヒュイゴー(here we go)の意味は?チャラ語・ネタ言葉一覧という記事を紹介します。
EXTとは最近、いろんな番組に出ているチャラ男風な芸人2人による漫才コンビです。
オーバーサイズのシャツを着て、片手にはクラッチバッグを持って漫才をします。
ネオ渋谷系漫才と称され、独特の若者言葉とオリジナルの造語を組み合わせて展開します。
最後は「お後がヒュイゴー(here we go)」で終わります。
今回はEXITの面白いチャラ語やネタ言葉の意味を一覧でまとめました。
EXIT お後がヒュイゴー(here we go)の意味は
EXITは漫才などの最後にいつも決まった言葉で終わります。
「お後がヒュイゴー!」(here we go)
ヒュイゴーはhere we goです。
here we goは、「さあ行くぞ」という意味もありますが、物事がひと段落した時に「ああ、よかった」という意味でも使われます。
EXITはこの意味を用いて、お後が良かった→おあとがよろしいようで。という意味で使用しています。
漫才で何かの決め台詞を言って、「お後がよろしいようで」的な意味ですね。
EXITはネタやトークはもちろんだけど衣装にもいつも注目してる☺️
ほんとどれも可愛いくて好き💕 pic.twitter.com/6rMfj9lH7m— natsumonogatari♪ (@moco_san99) August 1, 2019
りんたろう。(向かって左)
氏名:中島 臨太朗
生年月日:1986年03月06日
身長/体重:180cm /85kg
出身地:静岡県
趣味:美容、事務、お酒、パチンコ
大学までサッカーを14年やっていた。ポジションはGK
介護のアルバイトをしていた
兼近 大樹(向かって右)
生年月日:1991年05月11日
身長/体重:172cm /60kg
出身地:北海道札幌市出身
中卒、ホームレスの経験がある
子供のころに捕まえたクワガタを1匹50円で売っていた
ダウンタウンのガキの使いやあらへんでの年越し番組で
お仕置き執行人(ケツバット要因)を3回務めていた。
ベビーシッターのアルバイトをしていました
EXIT 面白チャラ語・ネタ言葉一覧
まもなく!
EXIT!#ウチガヤ pic.twitter.com/DNYH9LvjiP— EXIT infoℹ️ (@exitxinfo) August 3, 2019
EXITはネタ中にチャラ語(若者言葉)をよく使います。
はっきり言って何言ってるか分かりません(笑)
主なチャラ語まとめました
シクヨロです
訳:よろしくです
ヨロタノです
訳:よろしく頼みます
マジ令和
訳:意味なし(マジ卍と同等か)または令和っぽい事
ponponpon
訳:意味なし(テンションを上げるときに語尾に使う)
ぶっかま
訳:ぶっかます。かます。
ムジィ
訳:難しい
〇〇しナイトプール
訳:〇〇しないとダメ、〇〇しようぜ
なるほどばしカメラ
訳:なるほど、了解しました。
グーグルティーチャーに聞く
訳:ググる(グーグルで調べる)
トリッキーヘアーのシーフード家族
訳:サザエさんの家族
EXIT今日も面白かったw
お後がヒュイゴー💨
あざましたーー!!!
↑ここまでセットで好き❤️ pic.twitter.com/dlwNWvWtwf— rinkane_yu (@RinkaneY) August 17, 2019
いちきた
訳:一旦帰宅
RDT
訳:ラジオ体操
シーフードパイセン、おしゃべりシーフード
訳:明石家さんまさん?
アザマルコポーロ
訳:ありがとうございます(あざます+マルコポーロ)
あざ丸水産
訳:ありがとうございます。
おけ丸水産
訳:了解しました。OKしました
よいちょまる
訳:いい感じ、よいちょうし
〇〇まクリスティアーノ・ロナウド
訳:〇〇しまくってやばい。〇〇しすぎていること。
バイブスいとあがりけり
訳:気分が超アガる(バイブス=気分、いと=とても)
控えめにいっていとをかし
訳:超面白い(いとをかし=とても面白い)
生類わかりみの令
訳:わかりました(生類憐みの令とわかりみを掛けたもの)
了解道中膝栗毛
訳:了解しました(東海道中膝栗毛と了解を掛けたもの)
江戸川意味わか乱歩
訳:意味が分かりません(江戸川乱歩と意味わからんを掛けたもの)
やばたにえんのムーリー春雨
訳:やばすぎて無理なこと(永谷園のマーボー春雨とムリを掛けたもの)
お後がヒュイゴー(Here we go)
訳:お後がよろしいようで
まとめ
EXITマスクして出てきたんだけど、いきなり外してアゴにかけたんでヤバイんじゃね?と思ってたら
「一度アゴにかけたマスクはバイキンがついてるのでもう使えません」
とか言ってて安心した#ENGEIグランドスラム pic.twitter.com/NqhEej1XDi
— kamekura(尊茸攘筍派) (@kamekurasan1) May 23, 2020
EXITのチャラ語・ネタ言葉の一覧・意味を紹介しました。
多少ずれているのもニュアンスでご理解ください。
EXITも2019年は色々ありましたが、人気は衰えていません。
正統派漫才とは違い、誰も傷つけない漫才で個人的にとても面白いと思います。
冠番組も持ち、さらに突っ走ってくれることでしょう。
以上、EXIT(芸人)お後がヒュイゴー(here we go)の意味は?チャラ語・ネタ言葉一覧の記事でした!
コメント